ゆいレール🚝に乗って、
おもろまち って駅まで来ました。

全国で唯一、
日本人が、国内で免税店ショッピング
して海外に行く事なく日本国内に
持って帰れる免税店。

Tギャラリアがあります。

時間あれば行ってみても良かったけど、
今回はパス‼️



そして、少し歩いて
やって来たのは、

那覇メインプレイス
って言う ショッピングモール

ここには、地元スーパーの
サンエーの大きなストアが
入ってるので来てみたんです。

沖縄詳しい人から
Aが3つ書いてあるスーパーがオススメ
だから‼️
と言われてて…

↑コレね。Aに見えないけど。

まず、生鮮食品。

バナナ🍌、意外と高くない⁉️

沖縄ではバナナ🍌出来ないんかな。
沖縄カマボコ、
天ぷらの数々。

色が派手なの地味なの、
色々あるね〜

美味しそうです。


あまり食べた事のない
海ぶどう ですが、
茎付き
茎なし
があるのね。

同じ80gだけど
茎なしの方が¥475
茎付きの方が¥298

¥100以上違うんです。

それと、海ぶどうって
ナマモノで、
要冷蔵なんだとばかり、
思ってましたが、
違うみたい。

冷蔵庫に入れても良いのか、と
思いきや、
美味しく食べるために、
冷蔵庫に入れないで
ください。
と書いてありました。

意外だー。


沖縄のボンカレーは、
未だに
松山容子さんバージョン

懐かしす〜〜
(松山さんはご存命です‼️)

黒糖
波照間産とか
西表産とか、
いろいろ。


レトルトお惣菜も各種❗️


じゅーしぃの素も。
じゅーしぃは、沖縄の炊き込み
ご飯です。美味しいのよー照れ


アイスも沖縄ならでは、のものが
ありますね。


セルフパックレジとありますが、
何と❗️
沖縄では、レジでお会計した後、
袋詰めまで店員さんが
やってくれるのがデフォ
らしいです。

セルフだと早いから、
袋詰めはしないセルフパックレジと
分けているみたいです。

沖縄〜サービスイイなぁニヤリ