初沖縄料理ランチを頂いて
お腹いっぱいになった私たち

南国らしい🏝
ハイビスカスの花🌼が
咲いています。
ハワイ🌴っぽいなぁ…
商店街
猫を愛でてるお兄さんが居たので
写真🤳撮った。
沖縄では
猫のことは🐈
マヤー
って言うらしいです
お借りしました。
平べったいおもち
月桃の葉に包んであります。
甘いのも甘くないのも
紫イモ混ぜてあるのも
色々あります。
試食したけど、
買ってまで食べたいって
思わなかったので、買わず

月桃には包んで無いようだけど、
ファミマにも、ムーチー売ってた
のにはビックリしました。
試食したけど、
外郎っぽいかな。これは、
ピーナッツ🥜味だったけど、
紅イモ味、ヨモギやカボチャ🎃味
とか色々あるみたいです。
本当にいろんな味のがあって、
市場は安い❗️
黒糖ピーナッツ🥜も
よく見かけました。
黒糖クルミ は後で買いました。
向こう側のこんぺん。
くんぺん とも言いますね。
ピーナッツ🥜や胡麻などを混ぜ込んだ
餡を包んだおまんじゅうみたいな
月餅みたいな🥮焼き菓子です。
書いてある の一まんじゅうや
うちゃぬくって言う三段重ねの
おもちやら…
沖縄名菓の数々が
これでもかっ⁉️
ってくらい並べてあるんさ〜〜
多くて
安い‼️
仮設市場が出来ています。
去年沖縄に行った友人が
ここを超勧めていたの。
LINEで、聞いたけど、
古〜〜
ある意味
レアな商品というか
Amazonの箱もつぶれ気味
その先には
陶器のお店が並ぶという
どんな通りなのか気になります。