皆さま、良い
クリスマスイブでしたか❓
今日は本当のクリスマス🎄🎅
イェーイ❣️



冬ですね〜⛄️

まだ雪は降ってないけど…
冬と言えば鍋です‼️と断言

我が家では、毎日鍋🥘
先日は、
この、洋風お鍋。

覚えていらっしゃいますか❓
先日の、
横浜五番街飲み会🍻で、
大好評💕だった
ですよ〜〜。

煮えてきたところ。
いただきます🙏


自分の為の備忘録に、
書いておきます。
豚バラ肉と白菜でミルフィーユを
作っておきます。
お店のは、イベリコ豚🐷でした。

かぼちゃ🎃とジャガイモ🥔は、
レンジに掛けるか、下茹でして柔らかく
しておきます。

スープは、ちゃんこのスープです。
私は、白ダシと醤油とみりんをベースに
自分の好みに合わせて水を足しました。

具は、
前述の白菜と豚バラ肉のミルフィーユ、
下茹でしたブロッコリー🥦
人参🥕、
えのき茸、
プチトマト、
下茹でしたジャガイモ🥔と
カボチャ🎃、
カマンベールチーズ🧀

ちゃんこスープを入れた鍋に
上の具材を彩りよく入れ、
バターを2〜3かけ入れます。
バター多めでも美味しいョーニヤリ

溶け出すバターと
カマンベールチーズ🧀がコクを
出して、美味しい洋風鍋に
なります‼️

お店では、シメにラーメン🍜の麺を
入れてましたが、飲み会メンバーで、
早速お家で作った人は、
ご飯🍚を入れたら、
リゾットみたいで美味しかったと
言ってたので、ウチもそうしました。

本当に美味しかったです❣️
コレは今年のヒット作だな〜ニヤリ


そして、翌日‼️

24日のXmasイブに、食べようと
買ってきた骨付き鶏モモ肉🐓🍗ですが、
24日は、チキンを食べない事に
なったので、

タッカンマリに流用爆笑
タデギも作りましたヨ‼️
上の、酢醤油には、
韓国の梅エキス🇰🇷と
チンカンジャン(醤油)を入れています。
白い塊は、玉ねぎの薄切りです。

下の赤いのは、業務スーパーで買った
キムチ用唐辛子🌶とコチュジャン、
ニンニクと生姜のすり下ろし、
チンカンジャンと胡椒少々。
鶏肉を下茹でしたスープを濾して
酒、ニンニク、生姜を微塵切り
したのを大量投入。

下茹でしといた鶏モモ肉、
ジャガイモ🥔、白菜、えのき茸、
長ネギの青い部分、白い部分、
もやし を
入れて煮込みます。

煮えてきたら、ニラも投入。

あ〜、おウチタッカンマリ最高‼️

やっぱり、骨付き鶏肉🍗使うと、
タッカンマリ感出ますよ〜〜

シメにカルグクス代わりのJAの
うどん。

トッポッキは、入れませんでした。

キムチも入れて煮込みます。

キムチからも良いエキスが出て、
むっちゃ美味しかったです❣️
シメのうどんは、JA祭りで
貰った丸細うどん。
中身は食った。

ちょっと固ゆでしといて、シメに投入。
合いますね〜〜爆笑

そうそう、タデギには練りからし
忘れずに‼️

参鶏湯は、ちゃんとやろうと
思うと、具材を
揃えるの一苦労だけど、

タッカンマリは
簡単で美味しく出来るから
イイねチョキ


この冬、何回、鍋するんだろうな❓
鍋🥘簡単でイイわぁグラサン✌️