ラウンジでお食事の次は、
シャワーでしょう🚿

以前、夏休みに成田から
ハワイに行った時は、
有料のシャワールームを
利用しましたが、
1人¥1000くらいだったと
思います。

今回は、もちろんタダ‼️
(って、そのくらいタダで使っても
余る程払ってますけど〜〜💧)

シャワールームは5〜6室くらいで、
最初行ったら、清掃待ちでした。

ページャーで呼び出してもらい、
いざ、シャワーへ🚿🚿🚿
トイレも付いてます🚽


トイレトイレ
蓋が無いので💦
むしろトイレにモノ
落とさないように
要注意‼️


タオルはバスタオル、フェイスタオル、
小さなタオルと3枚入ってて、

シャンプー、コンディショナー、
ボディソープ、カミソリ、
歯磨きセット、ブラシ、 スリッパ
などなど。


一応、20分程度までで、
出てくださいって
書いてあります。

女性は髪の毛洗って乾かすとドライヤー
時間かかりますよね〜べーっだ!

私は、時間制限があると
焦ってしまいあせるあせる
却って暑くて汗かきました滝汗

でも、シャワー入らないよりは
全然マシです❣️


ラウンジの入り口に
スターウォーズジェットの
模型がありました✈️

ラウンジ利用したから、
見なかったけど、お店や
カフェも☕️結構ありますね。

成田空港は 今まで殆ど使って
なかったですが、やっぱり広い‼️

でも、今の羽田空港国際ターミナル
と比較すると、既に古くさい
感じがするものです。



ラブワワワ〜〜!!
夢にまで見たANAのビジネスクラス
搭乗口〜アセアセ

お子ちゃま等の優先搭乗の
次くらいだから、早く乗れるし〜爆笑


いつもの運命の分かれ道
👈こっちに入れる日が
キタ♪───O(≧∇≦)O────♪




そして、ビジネスクラスの機内へ🚶‍♂️


ビジネスクラスのお席は
大体埋まっているようでした。

皆さま、慣れていらっしゃるみたい…
ソワソワ落ち着かない心地爽です

実は私、今まで一回だけ
ビジネスクラス搭乗した事があります。

もう30年近く前、社員旅行で行った
台湾からの帰途。
でも、まったく記憶が無いんですよね〜
何でだろう⁉️滝汗


夫は若い頃、仕事で海外出張は、全部
ビジネスクラスだったらしいんですが、
管理職になった頃からは、余程上の人
じゃないとビジネスに乗れなくなった
らしいです。。。


でも昔とは全然違うらしいですガーン


夫は前の席で、私は後ろです。
全く遮断されているので、
完全に独りの感じグラサン



私の席です。
枕と 布団❓と スリッパが
置いてあります。


18インチのタッチパネルびっくり
大きいですねーびっくり


横側、座ると丁度顔の横辺りに
リモコン、USB、ヘッドホンの
差込口、ライトがあります。

リクライニングしたままでも
何でも手が届く感じですニヤリ

ウェルカムドリンク🥤は、
シャンパン🍾🥂

ペットボトルのお水も配られました。


お布団にくるまって、
画面見てたら、
横になってテレビ見てるようで、
良い感じ〜〜爆笑
定刻どおり、8:10に動き出した機体。


イム・スジョン主演の
韓国映画「あなたの頼み」
を見ました。

そして、期待膨らむ
機内食の時間。。。ラブ

次に続きます。