このドラマを「 はまドラ」シリーズに
挙げずして何を挙げましょうか⁉️と
言うくらい    応答せよ1988
にはまってます。ウチの夫婦とも照れ
{3DB9A32E-5335-45BD-8050-B290D41D73E1}
画像はサイトからお借りしました。

コレ、人気のドラマって知ってはいたん
ですが、超納得です。

※いつもの如く、勝手に感想を書き散らかす
だけですグラサン


ドクソン役のヘリちゃんが、上手い!
{3C47C295-4A93-4FC3-84C9-9362E7646CE2}
今後、このコ見ても、ドクソンにしか
見えないと思うウインク
{FD5367ED-C275-4B7C-96A0-32F5118921D4}
町内のソヌが好きでした。それは、
悪友達が、「ソヌは絶対あんたの事が
好きよ」と言ったから。何となーく好き
という感情が湧いて来たという感じ。

ドクソン1人で、
ソヌは自分を好き💖
➡︎自分もソヌが好き💖
➡︎両思い👩‍❤️‍👩になる。。。という
思い込みがドンドン膨れ上がるばかり…
でも、一向にソヌは自分に好きと言わないショボーン

{3B4A7BB9-6AFD-48FD-95A3-00FE6E72D6A0}
2年間想い続けている人がいるという
ソヌに、
初雪の日にコクれば⁉️と提案するも、
{9644F11F-8A2D-4F00-A8EB-CD4D5899A69B}
ソヌが告白したのは、何と、当たると触る
とケンカする、ソウル大に通う姉のボラ👇
ソヌは、ドクソンの事を女性とも
見ていないようです
{FADED387-5E5D-4A7E-BCD7-F7A7B0C5FFC6}
ここで、ドクソン大失恋💔

ボラは、付き合ってる人がいたけど、
丁度別れたころだったウインク
でも、年下の高校生で妹の友達となんか〜
って気持ちがあったので、最初は全然
ツレなかったんだよね〜🤷‍♀️

それが、ソヌがスゴくグイグイ💪押して
来るもんだから、最後には絆されたと
言うか、付き合うことになってくのね。

{386AFA8B-E650-463F-B995-5C3F4CADDC3E}
ドクソンの家族たち。
右から2番目の父 ドンイルさんは、銀行員
だけど、友人の借金の保証人になって
しまって、毎月かなりの額を給与天引き
されてて、お陰で家族は半地下暮らしの
貧窮生活をしているえーん

ソン・ドンイル役のソン・ドンイルさん
(役名=本名の多い、韓国ドラマあるある)
私は、僕の彼女は九尾狐🦊の武術監督の
役が印象深いですね。よく見る俳優さん
です。

{5BD8A8F8-A2DE-4013-ADC4-0A43BC14326E}
天才棋士のテク役のパクボゴムくん
ドクソンがソヌに振られ、
テクが、ドクソン以外の幼馴染たちに
「ドクソン好き💖」告白したから、
今後ますます、ドクソンにとって大きな
存在になっていきますね。

このドラマでは、可愛さ大爆発💥な
パクボゴムくんですが、
私が初めて彼をドラマで見たのが、
サイコパス役を演じた「君を覚えてる」
だったので、怖ろしいイメージが
あったのですが、
このドラマを見続けると、サイコパス
イメージが全部払拭されるくらい、
カワイイ

{A1C08DE0-3F9C-4281-AFD3-B8C46D3D2A1B}
子供達の親たち
真ん中のキム・ソンギュン役の
キム・ソンギュンさん(まったまた、
あるあるだー)が、
私、超ツボなんですけど〜
あの、アイゴー、キム社長〜〜
パンガッマン、パンガウォヨ〜
の、ギャグがー

ドクソンと息ぴったりにやるのが
ホント面白いんだけどー🤣

あと小ネタも時々かましてて草

右端のラ・ミラン役の ラ・ミランさんも、
良い味出してるー💕

手前のテクアッパ(テク父)の
チェ・ムソン役のチェ・ムソンさん
(みんな本名かいっ⁉️)は、奇皇后での
パク・ブルファ役が思い起こされますが、
いつもむっつりして、何を考えてるのか、
どういう人なのか分かりにくい役が多い
気がします。
{57EE2C18-7334-455D-A821-34C13D466612}
ソヌの母ソニョン、
テクアッパのチェ・ムソンと
くっ付きそう。。。
ソヌは複雑な想いのようだけど。

{1A8CFC63-8354-46B4-A98B-0BAD36AB164C}
ドクソンにツンデレなってか、ツンツンな
キム・ジョンファン
でも、実はドクソンの事が密かに好き💖
ドクソンも、また例によって、友達の
「あの人はアンタの事が好きよ、絶対」
と言われたことから、薄っすら好きに
なりかけ、、、と言うか、まだ様子を
伺ってる状態。
でも最近ちょっとした誤解があって、
それもどうなるか分からない。

ドクソンの事が好きだけど、伝える前に
テクが、ドクソン💖と公開してしまった
もんだから、言い出せなくなってしまった。

時々、挟み込まれてる2015年のシーンで、
ドクソンの隣に居るのは(夫は)、⁉️
と、かなりの話題になった様ですが、
結局、テクのよう。

可哀想なジョンファン〜〜
と言われ続けていましたけど、最近の
芸能ニュースでは、リアル恋人同士と
伝えていましたね。
ま、リアルの方が良いじゃないですか‼️
良かったね

{7CC0F31C-9287-4D89-A1F9-AB2A45E91FA7}
父親が高校の先生で、今は自分の担任に
もなり、最悪なリュ・ドンリョン。
勉強はあまり出来なくて、
でも、ダンスが上手いのよねー。
ソバンチャのオジャッパミヤギは、
スゴくカッコ良かった〜〜ラブ
ソヌもジョンファンも上手かったけどね。

オジャッパミヤギは、懐かしかった。
日本に紹介したのが、ダウンタウンだった
と言うのがちょっと気に入らないけど。
{A2C74E93-CB18-476A-866A-467BE4E9C96D}
ジョンファンの家族。
最近は、ジョンファンの兄のジョンボム
がお気に入りです。
7浪⁉️と浪人生活まっしぐらです。
ドクソンの友人と👩‍❤️‍👩ですが…、この人が、
勉強してる所見た事ない気がするガーン

{B92D0A53-01F6-463F-B762-7BCE5D669343}
これからも、この子達がどうなっていく
のか、見守りたいです。

ウチの夫が、このドラマ大好きなん
ですが、何故これ程好きなのか、
自己分析して曰く、
一人も悪い人が出てこない。
と言ってました。

確かにー。
韓国ドラマって、そのドラマの中に
象徴的な悪役とか悪い一家が出て来る
のが普通ガーンですが、このドラマには
それが無い。

それどころか、このドラマでは、
事あるごとに登場人物それぞれの奥に
隠れた暖かい人柄が見えてきて、
時々、感動で涙ぐみなから見ている自分が
います笑い泣き

最初は冷たくて、思いやりのカケラも
ないと思ってたボラも、
本当は暖かくて人を思いやる人だったと
分かりました。頭が良くて思慮深いので、
クールさだけ表に出てしまうけれど。
そこにソヌも惚れたって事なのね照れ

あと、ワタシが韓国にハマり始めたのが
1992〜1993年なんですが、それから
しばらくして、毎日熱心にラジオのKBS
ワールドを聴いてたんですね。
その中では当時のKBSのベストテン的番組
の順位と曲を放送したりして…(それで益々
韓国にハマったとも言えるんですが)
K−POPなんて言葉もない頃です。

時には、その数年前のヒット曲なんかも
流す事があり、そこで流れてた曲が、
まさに「応答せよ1988」でBGMになって
いるじゃーないですか⁉️

曲聴いて、アッ‼️と思うんだけど、すぐに
は中々誰の何と言う曲か思い出せず、
でも、今はyoutubeなど有るので、以外と
見つけ出せます。

例えば、sharpの「演劇が終わった後」とか、
動物園の「恵化洞」とか、ユン・スイルの
「アパート」などなど…まだまだあるん
ですけどね。
アパートは、昔のラジオ韓国語講座で、
テキストに出ていた曲なので、歌えるし💦‼️

長くなりましたが、もうコレはOSTも
買うっきゃないでしょと思ってます。💿