食べすぎで、本当はお腹パンパンなんだけど、

これベツバラだからニヤニヤ

 

ソウルの郊外にあるんだけど有名な付氷(プビン)に行きました。最初下車したバス停から直ぐで、ケヨルサに行く手前になります。

 

これ!

あんみつさんのブログの刺繍だ~!!

 

白クマさんのシルバニアファミリーだ!!(笑)


{0ECBBDE7-85E5-4F83-AAE3-9AC79E7A1BDA}
生イチゴの 2人用 にしました。

イチゴ大きい!🍓🍓
{D93B0559-0585-4D7D-B4E2-31B562F84F46}
夫に、赤白両方見える所から撮りなさいと
命令され。。。
{BED3FBCB-737A-49D4-9244-6C28EFE5D353}
中にもイチゴ🍓が詰め込まれている〜
熱い体に氷の冷たさが沁み渡る〜〜
そして美味しい〜〜〜爆笑

{78028A59-2AE9-4626-9977-7633ABDFA9C5}
シロクマのキャラに癒される〜💖

壁の絵もとっても可愛い!!


食べ終わり、またソウル方面に戻ります。

 

{B636982B-47A9-40B0-9A00-F1120A1346CD}

来た時と同じ7022のバスに乗って、ソウル駅方面に戻ります。

{1047ED98-6A52-44A5-9CE3-E8AE8B4D9D97}

来たときとは反対側の、付岩住民センターの

真ん前にあるバス停から乗車します。

ここ、付岩住民センターです



下り道なんで、ソウル市街方向の見晴らしがとても

良かったです。写真ないんですが・・・

 

 下は、バスからの風景🚌

{12B84716-DAA9-4904-A2AA-C023493C6F0A}
光化門

南大門

{1AFCAC09-C37A-4191-BB72-C6EFCACC3AC9}

世宗大王像

この辺りは、いつ来ても何かしらイベントの準備か片付けをしているね。

ソウル駅バス乗換センターで下車。
所要15-20分位。