安国駅の方に出ると、景福宮の方に
行く大きな通りがありますよね。
そこを渡ったところにあるバス停から、
7022のバスに乗ります。🚌
地形的には、けっこうグワ~~って
上り坂を上がっていくんですが、
時間的には、せいぜい10分ちょっとって
所です。
付岩洞住民センターっていう停留所で
付岩洞住民センター。
このバス停をちょっと戻るように上り、
左に曲がって
ちょっと行くと、半地下的なたたずまいですが、
数軒飲食店が並んでいます。
そのひとつが、ケヨルサ(鶏熱社)です。
ここが、ソウル北部ではナンバーワンと
言われているチキン屋さんだそうで、🐔
昼からチメです(笑)
再び夫大喜び
メニュー?と思ったけど、アジョッシが
フライドハナ⁉️と聞いて来て、
あ、ハイ…とうなづくだけwww
それとメッチュもな
塩と甘いヤンニョムとチキンム(大根酢漬)





って思いましたよ。
少なくとも、過去韓国で食べたチキンの中では
一番美味しいと言えますね。
皮パリの中ジューシーで、胸肉さえジューシー。
ちょっと冷めてくると、ケ●タとかは、
ベチャ〜っとしてくるじゃないですか。
全然、ベチャ〜てしないの。
あくまでも皮パリの中ジューシー貫徹なの。
素晴らしい〜〜夫も同意見で、
超感激してましたよ〜〜。
それと付け合わせというか、もー
一体になってる
ゴロンゴロンしたフライドポテト。
これも、こんなデカイ フライド
ポテト食べたことない‼️
って位なんだけど、食感はフライドポテトて
言うより、蒸かし芋的な感じですが
美味しいのよねー
チキンとビール1本で、23,000w
でした。
ココならわざわざ🚌バスに乗って来る
価値はあると思いましたね
完食‼️

隣のアジョッシグループが食べてた
コルベンイククス?が美味しそうでした。
注文している人多かったから美味しいんだろうな。
ちょうどお昼時なので、どんどん人が入って、
間もなく満席に。
この地下にも席はあるみたいでした。
ケヨルサ出て、あまりにも満腹過ぎて
苦しいので、散歩🚶♀️🚶♀️🚶🚶♀️
この辺りは高級住宅街として有名なので、
お宅探訪でもしようかと思っていたんですが、
この周辺の地形の高低差というか、
急勾配過ぎて、ちょっと転んだら
そのまま谷底に転がり落ちて行きそうな
気がして、怖くなりました(笑)
ホントは、ドラマのロケ地探訪も



急なんですが、道はそんなに狭くないし。