気を取り直して、夕食に向かいましょう

ロッテヤングプラザの向かい(交番の隣)から、
201のバスに🚌乗ります。
ちょっと早いかもの16時すぎですが、
早めに出たのには理由があります。
肉典食堂に行きました。
前回もこの前まで来たんですが、
ソンガネタッカンマリと
ココと二者択一で、
タッカンマリにしたもんで…。
あの時は、寒い中、30分待ちは耐えら
れない〜と思ったんですよね。
なので今回は、ちょっと早めに来ました

16:30位に着いたのに、
14番券で、
まずは塩、
次に赤いタチウオの塩辛、
それからワサビを付けて食べてください
とのこと。後は勝手に(笑)と…。
お塩そのものが美味しいので、
肉付けて食べると1番美味しいって思います。
タチウオの塩辛も、タチウオ独特の
生臭さが塩辛には良いアクセントに
なってて美味しい‼️
もう少し小さく切ってくれると
よかったな〜。
野菜に包んだり、ミョンイナムルを巻くのにちょっと大き過ぎ

ハサミが無い✂️(お店の人が持ってる)
ので、切れない。。。
なんかプーンとお薬っぽい匂いがして、
お肉は、本当に美味しかったです。
良いお肉使ってるのは一目瞭然‼️
孔徳のいつも行く チェデポより肉そのもの
は良いかも知れない。
でも、ココはゆっくり食べてられない感じなので、ワタシ的にはチェデポの方が好きかな〜
ビールとグレープフルーツジュースを混ぜたみたいな不思議な味で。
ipaのク ビールと書いてあったんですが、
最近流行りのクラフトビール❓
一杯8,000wで、結構良いお値段でしたが、
ウーン🤔
お肉を味わいたかったら、自己主張しない味
の普通のビールの方がよかったかなぁ。