気を取り直して、夕食に向かいましょうニコニコ

{F6E06EA4-1AAE-4D6C-8145-3FF2E7391AB3}

ロッテヤングプラザの向かい(交番の隣)から、
201のバスに🚌乗ります。


ちょっと早いかもの16時すぎですが、
早めに出たのには理由があります。
{47C67554-F1D0-4EBE-94FE-A5791813B18E}
そーです、あの新設洞の人気店
肉典食堂に行きました。

前回もこの前まで来たんですが、
ソンガネタッカンマリと
ココと二者択一で、
タッカンマリにしたもんで…。

あの時は、寒い中、30分待ちは耐えら
れない〜と思ったんですよね。
なので今回は、ちょっと早めに来ましたウインク

16:30位に着いたのに、
14番券で、
15分くらい待ちました。
{E7896E88-DEDA-4598-9670-EC227B16D163}
パンチャンでて来て、
{99529B0A-39A1-40D3-8507-CCEDDA8468EE}
まずは首肉(モクサル)2人前 300g
{A2D45984-FB09-40DA-AC06-8C3D74A20EA8}
お店の人が、ちゃかちゃか手際良く
焼いてくれます。
{EE8185BA-4A64-4942-9A0D-DB0BCF7A7C83}
焼けてきたーニコニコ
{20F36780-1FB7-4F0B-8BF9-A314EA3C2104}
お店の人いわく、
まずは塩、
次に赤いタチウオの塩辛、
それからワサビを付けて食べてください
とのこと。後は勝手に(笑)と…。

お塩そのものが美味しいので、
肉付けて食べると1番美味しいって思います。

タチウオの塩辛も、タチウオ独特の
生臭さが塩辛には良いアクセントに
なってて美味しい‼️

{A065DA5E-D7C2-4DD2-B537-67D2360CEE41}
焼けたら、焼け過ぎないように金皿に移してくれます。
もう少し小さく切ってくれると
よかったな〜。
野菜に包んだり、ミョンイナムルを巻くのにちょっと大き過ぎニヤニヤ
ハサミが無い✂️(お店の人が持ってる)
ので、切れない。。。

{2CC9BAA1-5000-4B39-8F44-A82BE1B9160A}
ミョンイナムル(行者ニンニク漬)2000w
も注文。
{61193082-ACCA-4530-8338-26E60657ABCA}
お肉に巻いて食べます。
なんかプーンとお薬っぽい匂いがして、
それが、豚肉に合うんですよね〜チュー
{6CB6B9B6-620A-4DD9-B446-AF1D31134F97}
お店は満席🈵
{FE83F09D-79AC-4853-AF71-1F0F9FBA3D7C}
追加注文で、サムギョプサルを1人前。
{F71C2435-D22E-4B7A-B3B2-55205C9421DE}
コレももう少し小さいほうが良いなァショボーン

お肉は、本当に美味しかったです。
良いお肉使ってるのは一目瞭然‼️

孔徳のいつも行く チェデポより肉そのもの
は良いかも知れない。

でも、ココはゆっくり食べてられない感じなので、ワタシ的にはチェデポの方が好きかな〜

{3FDB4E8B-38F3-4F8D-9A0D-3DFFB297BFA4}
ここで夫が生ビール🍺を注文したんですが、
ビールとグレープフルーツジュースを混ぜたみたいな不思議な味で。
ipaのク ビールと書いてあったんですが、
最近流行りのクラフトビール❓
一杯8,000wで、結構良いお値段でしたが、
ウーン🤔
お肉を味わいたかったら、自己主張しない味
の普通のビールの方がよかったかなぁ。

お店出る時もひっきりなしに車と人が
来てました。{4C26A93B-808A-4067-9F1C-8635507C75ED}
実は、順番待ちしてる時に、韓国人アジョシに
話しかけられ、(日本語堪能な人、ガイドやってるそう)「ここには何回か日本人連れて来た(っていうか、日本人に連れられて来たと言ってた。何でこんなに日本人はココが好きなのか聞かれた💧)が、特別に美味しいと言うわけじゃ無い、普通だと思う」と仰ってました…滝汗

これほど、待つのならワタシ的にもリピは
無いなーショボーンと思った肉典食堂でした。