明洞の ソラリア西鉄ホテルに
3泊しました。
初めて泊まるんですが、TVの旅番組や
ブロガーさんの評判がすっごく良い
ホテルなんですよね〜

口コミも良いものばかり。
立地の良さは言うまでも無く。
泊まった結果、便利さ、期待裏切らないー

当然、オール日本語🆗なので、
奥がレストランになってる。
あくまでも口コミの話ですが、
このホテル、口コミスゴく良かったと書きました
が、1つだけ残念…と書かれていたのが、
スゴく景色が良くて、
キレイです。
廊下の写真
スーツケース預けて出ようかと思って
いたら、
もう部屋に入れるみたい。
良かったー!
ウチは、16Fの1619でした。
今回はスーツケースが小さいので、
拡げるのにもストレスは全く無かったです。
シャワーは、🚿レインシャワーも付いていて、
左には引き出しと金庫が付いてます。
使い捨てのスリッパが毎日
取り替えできるように補充されてあったのは、
嬉しかったサービスは、
パジャマ付きな事
日本なら当たり前の事が

すごく嬉しいですよね😆
かなり太めの夫も余裕で着れてました🤗
消臭スプレーです。
韓国旅行では、コレは嬉しい‼️
焼き肉のニオイも消せますよー

ソファー。
ココに横になると イイカンジで
TV📺見えるらしくて、ズーッと占領して
トドのように横たわってました。。。

15時過ぎにホテルを出ました。
FRaU7月号に出ていた
スタイルナンダのピンクホテルが、
ソラリアホテルのすぐ近くにあったので、
プールがコンセプトらしいんですよね。
どこもどれも可愛い💓んだけど、
私の年齢では買おうと思うもの(買える⁉️)
が無くて

見るだけで出ました。
久しぶりのjetoy ❤️
と言うか、狎鴎亭にあった時は数回行った
のですが、明洞に移ったのは知らず。
(サムジキルの仁寺洞店はちょくちょく行ってた)
明洞店は初めてです。
私チューチューは昔から大好きで😘
パスポートケースも、
会社のマウスパッドも、
部屋のクッションも、チューチューだ

可愛すぎるチューチューgoods

いかんせんお店目立たず、人の入りも微妙な
感じ💧
店が無くならない事を願う…
そして、その近くにある、某化粧品ショップに。
ホントは、あまり書きたくないんですが、
韓国で久しぶりにこんな強引な販売に遭ったワ~
ってことで、、、(写真はありません‼️)
アメブロでもよく見てるショップさんなので、
実際の店舗を見てみたくって、
行ったワケですが、
まーぁ、良くありがちなシートマスクを








の客引きのお姉さんがいらして、
ウチの夫婦が入ったら、他に誰もお客さん居ないから、1人の店員さんがピッタリ

ま、普通なら路面店に入ることも無いけど、
心中、2〜3,000円位なら買ってもいいかと
思って入ったんです。
そしたら、最低50,000w位の化粧品の所に
誘導され〜、お試し〜、セット使用のお試し〜、
夫まで顔と手も使われ〜、
セットで1万円ヨォ〜〜

オマケいっぱいネ〜〜
と常套句オンパレード〜〜

お金💰無いから〜と言ったら、
カード💳で払って〜と言うわ、
あんまりウルサイので、
お金ホントにないから、
後で来ると言って、
顔に貼り付けたシートを剥がそうとしたら、
腕掴まれて、
ダメよ〜順番アルカラ〜〜🙅
お姉さんの勧めるセットって、
ゼリーシート(目の下、ほうれい線用)と
注射型💉の美容液と
某動物の豪州産オイルのクリームなんだけど、
ゼリーシートが49,000w、後はみんな
80,000wとか100000w位で、とてもすぐに
衝動買いする値段ではなかったのです。
で、じゃあもう、ゼリーシートだけ買います。
一個だけね!(3個組を勧められたから…)
と言っても、3個出そうとするし、
他の美容液とクリームも、
まだこの段階に来ても、勧めて来て、
これ付けて、一万円‼️とか
まだ言ってるし💧
もう、無視しかないョー。。。
夫も既に超不機嫌な顔になって来てるし💧
私たちソウルに着いたばかりなんですけどォ💦











で、レジにやっとの事で行けて、
49,000wだから、50,000w札出したけど、
1,000wのお釣りくれず💢
シートマスクを10個くらい入れてて、、、
私ももう、敢えて言わなかったんだけどね。
(コイツお姉さんがどう出るか見守ってた)
でも、お釣りなんて、お客が言わなくても
くれるの普通でしょ〜

ココ、私モチロン、二度と行きません‼️
通りに面してるから、その後何度も前を
通ったけど、店の方見ない

読者登録も外させてもらいますね

他の明洞のコスメの路面店も、ヒト頃は中国人
相手中心で、財布のヒモのカタイ日本人には
あまり寄ってこなかったけど、
中国人居なくなり、強引なやり方だけが
残ってそれが日本人に来てるって感じかな❓
免税店も、昔よりシツッこくないですか⁉️
やっぱりインターネット免税店最高‼️
買ったコスメは、まあ良いものかも知れない。
シートマスクも、そりゃ一枚 1,000wやそこらで
売ってるのとは、ここのは質も量も違うとは思うけど、この強引さ、久々にイヤな気分を
味わったわー
しばらく忘れてましたけどね。

高い授業料払って、再度勉強させられたって
思う事にします。