kpedia によれば(以下)
以熱治熱と言うのは、
サムゲタンを食べて夏を乗り越える、など韓国では真夏にアツアツの料理を食べ、発汗を促し体温を下げ、暑さ乗り切ろうという風習がある。
らしいです。
参鶏湯位ならまだ普通なのかもしれませんけど、
ワタクシ、以前より気になってた
に挑戦‼️
ちょっと大き目なカップ
ゲホゲホ…
ムセました笑
あ、でも、辛いだけじゃ無い
旨みもしっかり有るのが分かりますね

せっかくなので、
極辛オイルも入れとこうか。
でも、一滴💧
その一滴の掛かった部分はいうまでもなく
ゲキゲキ辛になり、
オイルはなきゃ無くても、十分辛いけど、
やっぱりあったほうが、味のアクセント
になりますね。
具材は、ゴマ、味付け豚肉(ミンチ風)、
もやし、フライドガーリック、など。
スープの底に味噌が溜まって、
それが、美味しーーーー

コレだけでごはん🍚食べれそう❣️
飲んだらー
ムセました!!
美味しかったので、また食べておきたい。
期間限定らしいので。

ちなみに、
食後、本当に涼しく感じました‼️
(食べるときは、首タオル必須ですが、その後
スーッと汗が引いたら、涼しく…。)