テディーズビガーバーガー🍔を出て、
ハレイワの有名スポットハレイワ北側から入るときには通る、
レインボウブリッジ(白一色だけど…
)


川?海?の方に行くと
パドルボーディングしてる人などが
見えます。ゆったりのんびりした感じが
良い景色です。
とっても狭い橋なので、
大きい車は、すれ違い出来ませんので、
お互い譲り合って渡っているようでした。
そして、
デザートタイム
ってことで、


また、マツモトシェイブアイスに
戻って来て、
イチゴとマンゴーとナンカ…もっと色どりに気を遣って、、、って無いか

氷はほわーとしていて、頭キーンに
なりません

14:10にバスの駐車場に集合して、
アラモアナscに戻ります。
大規模改装済みで、エバウィングの方も広がり、
ますます広くなったんですよね。
アラモアナのJTBに戻ったら…
(JTBが以前と場所が変わっている事にこの時
初めて気付いた私。夫は既に分かってたらしい。)
JTBは前は山側にあったのが、
今は、どっちかと言うと海側になっていた。
自他共に認める方向オンチのワタシですので、
それに気付くまでに時間掛かったし、
自分の脳内アラモアナMAPを修正する事は未だ出来ていません

あと数回行けば大丈夫🙆‼️
それで、JTBのすぐ傍に、新しく出来た
ブルーミングデールの入口があったので、
まず行ってみた。
日本人担当のガイドがいて、夫のアロハシャツを買いたいと言ったら、メンズ売り場まで案内してくれたのは良いんだけど、
あなたにはコレが似合うから‼️とか、
売り付けて来ようとするのには、正直参った

だけど、彼女がそこまでするのも、ある意味解るくらい、店員も居なければ、お客さんも居ない
ホント大丈夫⁉️って程。

頑張れ、ブルーミングデール

で、ブルーミングデールを後に、いつも買ってるメイシーズへ。
メイシーズでは、メンズのアロハ売り場がすごく充実していて、アロハだけで有名ブランドが集まっているので、選びやすいです。
セール品も一角にあるので、安くなっているものも見られます。
それに、メイシーズのいつものチケット無しでも、JCBを使えば15%offなので‼️
夫は、何と65%offになってた長袖のものと、カハラのアロハを買ってました。
今回は確かにスゴく綺麗になってた。
未だオープンしていない所もあったけど。
気力なく。
本当はもっと見たかったけど、
今回はアラモアナ諦めました

bath&BodyWorksも今回はバラマキ土産も
買わないし、それにもうちょっと
自分的には飽きた&不必要感があり、
買わなかったです。
場所の利便性を考えて躊躇してしまう。
ホテルステイ主体なら、絶対良さそうだけど

今日は、ディナーを予約してあるので、
楽しみにワイキキに戻ります

続く。