オックステールスープで有名な朝日グリルの
本店です。
{CBD5D794-563C-4073-91F8-830C86A98E73}

道路向こうで見づらー。

こっちに到着日にアラモアナに着いたら、すぐ昼食を取りに行こうと計画していたんです。
2号店の方に。

そしたら、アラモアナでバスを下車すると、
スーツケース受取りが夕方の何時になるか分からないですが良いですか?と言われて。
到着日の16時には、結婚式のための支度を
整えて、ホテルを出なくてはならないので、
それは困ると。

で、アラモアナ下車を諦めて、
そのままスーツケースを積んだバスで、ワイキキ方面に向かいました。

と前置きは長くなりましたが、
朝日グリル行きたかったので、この日
カカアコに行ったついでに
お昼は、朝日グリル1号店にすることに。
{FC66D546-4863-4F0E-B7C9-0740A80056F4}
昼前なので未だ空いてますが、
これからどんどん人が入ってくるえー
{24A29D3A-E581-4286-A6EA-C7C84FFFECEC}
おろし生姜が出てきます。
オックステールスープにこれをタップリ入れて
いただきます。
{43F688AE-C9D4-40AE-AAD4-6D18F2A58FAC}
来ました!オックステールスープ‼️
あ、忘れてましたが、パクチーが大量に入ってるので、嫌いな人は先に不要って言っとけばいいそうです。
パクチー嫌いの夫のために、すばやく除けて
あげました。
{444BC769-197F-43C7-8180-9543714BFD10}
ご飯🍚が2スクープついています。
全然食べられず、申し訳ありませんショボーン
{7852D858-B90D-4842-8EA9-BE62BF46C282}
パクチー大量の私のスープ。
生姜もいっぱい入れました。
お肉はホロホロで
お箸でちょっと突けば離れるほど。
お味は懐かしい〜感じの薄い醤油味でした。
生姜はちょっとで良い感じです。あまり沢山入れるとスープの味が生姜に負けそうです。
良い味が出ています。
また、レギュラーサイズは2人で良い感じです。
お肉はむっちゃたくさん入ってます。
{12369A7A-355D-4F17-B479-FCDA1BD0937D}
そうしてる間にもう一つ注文した炒飯です。
オムライス風ですが、炒飯です。
コレがまた美味しいんです。
ネギと細切りのベーコンかハムが一緒に炒めてあると思うんですが、何とも良い味わいです。

{51D3F396-8F03-43B9-A56C-A166A12177C8}
オックステールスープには、ピーナッツが入ってるので、
{63EA766D-6B4E-41D0-909F-82517BCBBA42}
アレルギーの方向けの注意書きがあります。

チップ込みで$30くらいですね。
私達夫婦でシェアしましたけど、
お昼の量的には、炒飯は小でも良かった
かなと思います。
ご飯は少しも手を付けられませんでした。

朝ごはんは、朝定食もあるみたいですし、
以降はステーキ等のお肉メニューも
多かったです。

こちらは本店ですが、2号店の方は、アラモアナのウォルマートのちょっと先にあり、比較的行きやすい場所にあるので、また行きたいお店です。