昨年の年末頃だったと思いますが、横浜のヨドバシに行ったら、
ネスプレッソ イニッシアがキャンペーン価格か、
激安だったので、衝動買いしてしまいました。
これしかも、カプセルが12本付だったんですよ‼️そのほかにもおまけが20個くらい付いてた。
で、ウチはこれ2台目でして、1台目のネスプレッソ C100は、ヨドバシで衝動買いした日の朝も使ってコーヒーを飲んで来てたのです。たしか4〜5年前に30,000円位で買ったと思います。
なぜこれにしたか?
それは、これがサイズが小さいから。前の黒い部分も畳めるし。
細かい事言うと、給水タンクを入れるのにちょっとしたストレスを感じていた@C100ですが、こっちにはそれも無いし

ミルクフォーマーも実演を見たんですが、ホントに簡単‼️
今まではチョットだけレンチンしてスコスコ…(分かる人には分かると思う)してたのが、ミルク入れてボタンぽちだけだもの
超カンタン


C100ってスペック等は当時低機種の方だったと思うけど、素材に重厚感がありました。スイス製だったし。イニッシアはプラスチック製の部分が多いので、その点は少し落ちると思いますが。ちなみにイニッシアはハンガリー製です。
入れ換えるとキッチンのスペースに一瞬余裕が出来ました。
が、数ヶ月経った今は、もうその余裕は何処って感じです。テヘ

shoji様へ