今日は、御茶ノ水にて会社の研修に参加しました。
何十年振りかにJR御茶ノ水駅に降り立ちました。
この近くで夕方まで研修を受けました。
16:00前に終わって、直帰可だったので、
約30年振りにある場所を訪れました。
多分100年以上の歴史。
ここに30年前くらいに通ってました。
に自分への投資と称して、夜英会話のクラスに通ってたマジメな自分
キリッ

いや〜この階段の感じ、変わってない懐かしー
2008年頃耐震調査して、2010年までに耐震補強工事を済ませているそうです。何しろ古い建物なので、3.11の時は大丈夫だったのかなと思っていました。昔の方が古びた感じがしたものです。今はむしろキレイ。
そうそう、すぐ近くに女坂があったわーー
2008年頃耐震調査して、2010年までに耐震補強工事を済ませているそうです。何しろ古い建物なので、3.11の時は大丈夫だったのかなと思っていました。昔の方が古びた感じがしたものです。今はむしろキレイ。
そうそう、すぐ近くに女坂があったわーー
新宿区内によくある、こんな坂…
の一つですよね。ここは千代田区だけど。
次にもうアテネフランセを見ることはあるのかなぁ…。次はあと20年後に来るかな⁉️