去年から文春で第三弾も記事に書かれている伊東信久氏とアイテックの記事ですが…。
第1弾
第2弾
第3弾
朝日新聞の記事
2019年アイテックがJMSの時代から講演を行っていました。
マルチ商法とは知らなかった。
議員では無い時期で依頼されたのでと言い訳していましたが…。
調べていくと…。
「株式会社MiZ(以下、M社)」というマルチ商法
MiZはアイテックと同じ住所に有るマルチ商法の会社。
↓以前にもブログに書きましたが…。
現在はアイテックと一緒にお引越しています。
この新潮さんの記事がこちらです。
2015年駆けつけて挨拶してるやんwww。
この頃から山口オーナーと関係してた訳で…。
マルチ商法だと知らない訳が無い…。
てか2015年国会議員やってる時期やん。
代議士と書かれてます。
現在MiZはアイテックと同じ住所に存在しています。
商品はアイテックで販売されてるマルーンや水素水です。
社長は現在はアイテックの本部長と呼ばれてる、
山口オーナーと一緒に行政処分されていた大隅 憲治郎氏です。
こちらのYouTubeでもアイテックについて語られています。
このブログをご紹介して頂きました。
この伊東って先生は政党どうこうの問題では無く…。
マルチ商法と2015年から関わって来たのに嘘を突き通すとは…。
医師で議員で嘘つきとは…。
こんな議員が居るから騙されてマルチの契約してしまうんですよね。
アイテックが25日で業務停止命令が明けましたが、
ホテルは今月末で閉館です。
アイムスも新たに立ち上げていますが、
アイテックが3月15日に総会を名古屋でやると情報がありますが、
こんなに文春で報道されて新規で会員を増やす事は難しいと思います。
今洗脳されてる人からアイテック・アイムス両方から搾り取る事になると思います。
どんなに新商品を出しても世間のイメージは大事です。