今回はスーパーでの買い物をご紹介。

 

ホテルは朝食なしのプランでしたから、

部屋で簡単に食べられるパンやスープを主に買ってます。

 

宿泊ホテルには湯沸しポットがありましたので

紅茶やスープを入れるのに助かりました。



 

◆『M&S』  主にアールズコート駅近くEarl’s court Rd.店を利用

 

世界をめぐる回想録

世界をめぐる回想録

世界をめぐる回想録



 

◆『Somerfield』 アールズコート駅近くEarl’s court Rd.店を利用

『M&S』に比べると庶民的な雰囲気。

 

世界をめぐる回想録


世界をめぐる回想録

チキンとリーキのスープはなかなか良かったのでお土産にも買いました。


このOXTAILスープ右下矢印が罰ゲーム並みに不味かったです。 左下矢印こっちはクロテッドクリーム

世界をめぐる回想録


世界をめぐる回想録


 

◆『Sainsbury’s』 ヴィクトリア駅のショッピングセンター内


世界をめぐる回想録

 

世界をめぐる回想録

これはお土産用に買ったもの。




 

◆『Iceland』 アールズコートのNorth End Rd.店冷凍食材まとめ売りが多いです。

世界をめぐる回想録


 


◆『TESCO express』


世界をめぐる回想録

ここは周辺の雰囲気が観光客向きではないので、行かないほうが良いです。



 

◆『TESCO』 アールズコート駅西側を出たWarwick Rd.を北へ徒歩10~15分。

大型で24時間営業、最終日のお土産まとめ買いには便利です。

世界をめぐる回想録

このエコバック、探して探して買いました。レジ近くに3種類あります。

大きいしちょっとかさばるけど、安いのでお土産には便利。


世界をめぐる回想録

 

      これも『BORDER』右下矢印ストロベリーショートブレッド
世界をめぐる回想録

世界をめぐる回想録



 

クロテッドクリームがあったのは

アールズコート駅近くEarl’s court Rd.の『M&S』と

同じくアールズコートのNorth End Rd.の『Somerfield』でした。

大きな『TESCO』では未確認です。ごめんなさい。

 

スーパー大好き、次は12月の買い物をアップの予定ですsee you!