先日、お誕生日を迎え、家族や友人に祝ってもらいました🎉友人からは香水と紅茶の贈り物を頂きました🎁
いくつになってもよいものです🎀
久しぶりに夫とデート🎁
2人だけで半日正午から夜8時まで、出掛けました。
ゆっくり食事、ゆっくり散歩、ゆっくり映画、ゆっくりショッピング。食事に行くことはあっても長時間2人だけなのは去年の夏以来ぶり。
久々に満たされて満タンになった感覚があります
→追記 夫と一緒だから満たされたわけじゃなく(否定してるわけでなく)、たまには、子供達から解放されて、のんびりと大人と話をしたかったようです。ひとりも気楽でいいけど、誰か一緒もいい。それが夫ならそれもいいし、女友達でもいい。一番大切なのは自分がご機嫌でいられること。もちろんパートナーと一緒に出かけるのは嬉しいけど、パートナーがいなくても、女性って幸せになれるし、幸せでいられるって歳を重ねると強く感じます。とはいえ、やっぱりデートできる相手がいるって有り難いし、それが夫って奇跡だなと思います。大切にしなきゃ。私の仕事は夫と子供逹の心を健康に守ること‼️幸せにすること‼️そのために自分が幸せでいよう‼️
→追記 夫と一緒だから満たされたわけじゃなく(否定してるわけでなく)、たまには、子供達から解放されて、のんびりと大人と話をしたかったようです。ひとりも気楽でいいけど、誰か一緒もいい。それが夫ならそれもいいし、女友達でもいい。一番大切なのは自分がご機嫌でいられること。もちろんパートナーと一緒に出かけるのは嬉しいけど、パートナーがいなくても、女性って幸せになれるし、幸せでいられるって歳を重ねると強く感じます。とはいえ、やっぱりデートできる相手がいるって有り難いし、それが夫って奇跡だなと思います。大切にしなきゃ。私の仕事は夫と子供逹の心を健康に守ること‼️幸せにすること‼️そのために自分が幸せでいよう‼️ママが満たされてご機嫌だと家族みんなが潤う。なかなか休めない主婦も誕生日くらい自分を満たすことをして、思いっきりリフレッシュするの大事だなと思いました。
誕生日をきっかけに月1セルフケア心掛けます
月に一度セルフケアの時間を取れたら幸福度があがるはず

ママの優先順位はいつだってリストの一番下。子供たちを優先することが喜びでもあるから苦なく出来てしまうけれど、子供たちのためにも心身共に健やかなママでいるためにセルフケアを忘れずにしましょう

誕生日ランチはイタリアンの4コースを頂きました。
デザートはティラミス。デザートプレートにHappy Birthdayと書かれてて嬉しい
どれも美味しかったです
ゆっくりお食事を頂いた後は、韓国初のアカデミー賞受賞映画・パラサイトー半地下の家族の映画を観に行きました。
もう度を越す奇想天外な展開で、片時も目を離せないパンチのある映画でした。見終わった後は疲れ果てた程でしたよ。そのくらい心を奪われ、映像の世界に引きずり込まれるような力のある映画でした
気分転換したい方にはとってもオススメです。
お陰様で、そんなこんなな surprises に満ちた楽しい心もお腹も満ち足りた誕生日になりました🙏



