良好なパートナーシップを阻む一番の課題は何だと思いますかウインク

最近パートナーシップがますます好転してきた英語コーチ&ライフコーチ兼心屋認定カウンセラーのララ子です。

はい、それは、お互いに自分のレンズを通して、フィルターを掛けて、事実を見ているため、事実が歪んでしまうことです。その結果、真意が上手く伝わらないことも出てきます。

例え話ですが、次はこんな仕事をやってみたら?と言われただけなのに、今の仕事じゃお給料あまり良くないし、価値大してないって言われてるのかな?と歪んで受け取ってしまう。他人が聞いたら、それ勘違いだよ、わかるのに。

いざ当事者になると、どうせ私なんてと拗ねてしまうんですよね。身に覚えありませんか?私はありますガーン本当に価値がないと思っているのは自分なのに。パートナーじゃない。その言葉は自分が言わせているだけなんです!

心の勉強をたくさんして、そのからくりを頭ではわかっているという方は、わかっているがゆえに歯痒いですよね。そんな時は決して自分を責めずにあー私のほしい愛の形じゃないだけなんだな、でも、良かれと思って善意から、つまり、愛から言ってるんだな」と思いましょうウインク気づきましょう。

信じられなーいという時は、騙されたと思って、信じてみてください。どうせ愛されてる…って呟くのもよいと思います。


それとね、愛の形っていろいろあると思うんです。直球だとわかりやすいけれど、
男性によってはちょっとパートナーをからかったり、いじわるしたり、意に反したことを言ったり…そんな時「それプレイかも?」と思ってみて下さいね。

冷静に見ると、「何ださっきの愛情表現じゃん!」とわかって笑ってしまうことも出てくるはずです。今まで真に受けて怒ったり、悲しんだり、拗ねたりしていた言葉の真意を探ってみてくださいね。きっとパートナーが可愛く愛おしく見えてくるはずです。彼(女)自身は何も変わっていなくてもね。

キーワードは、
それ私のほしい愛の形じゃないだけなんじゃない?と

それプレイかも?

ですよ!

この2つが頭でなく、心でわかり、腹落ちして、本当に出来るようになると、マイナスだった(=崖っぷちに傾いた、死にかけの)パートナーシップがフラットに戻ってゆくはずです。どうかやってみて下さい。

幸せなパートナーシップ、幸せな世界を作る、創れるのはあなた次第、あなただけです。

今夏、7月4週に、東京でパートナーシップやコーチングセミナーを開催したいと思います。詳細また載せますので会いにいらして下さいね。東南アジアー東京ーアメリカと🇺🇸急ぎ足での一時滞在になるかと思います。

ただ今、英語コーチングセッションは若干名のみ受付可能です。オーダーメイドの英語学習法を習得し、学びの旅を通してまだ見ぬあなたに逢いたい人はご連絡くださいウインク