あることがきっかけで本当の私が何者かわかったんです。
あらかじめ一つだけお願いがあります。
これを読み進めて下さるときに
羊をご自分の大切な人に置き換えて
読んでみて下さい。
母親、父親、パートナー、夫、妻、彼、
子ども、ペット、おじいちゃん、おばあちゃん、友、同僚、チーム、仲間などなど、自分にとって大切な人、または、人たち、または組織に置きかえて是非読んでみて下さいね。
迷ってなどいられません。
私には愛する羊たちがいたことに
ハッキリ気づいたのです。
いや、前々から気づいていました。
だから、羊たちに出会った瞬間から
自分より羊たちのことを大事にしました。
羊飼いの自分は最後でいい。
まずは羊だ!と自分は後回し。
ちっとも苦ではなかった。
与えることは喜びだった。
なのにある時、隣の芝が青く見え、
羊飼いの自分を放り出して旅に出ました。
私は迷える子羊になったのです。
月日が流れました。
世界にはいろいろな仕事があることを知り、面白い人にも会えました。世界が広いことを本当の意味で知りました。
ある日一頭の大切にしていた羊が怪我をしたと風の便りに聞きました。
その瞬間、私は羊飼いになると決意しました。というより。元々は羊飼いだったのです。私は、怪我をした羊の元に急ぎました。
羊は死に瀕していました。看病の甲斐があり、羊飼いの祈りが通じて、羊は一命を取り止めました。
羊飼いは羊に謝りました。自分が自分の使命を全うしていればこんな辛い目にあわずに済んだかもしれない…ごめんね。痛かったね、怖かったね、辛かったねと。
羊は大声でたくさん泣きました。それを見てもう絶対に羊を悲しませまいと決めました。
さらに、羊が迷わないようにしっかり寄り添って生きて行こうと決めました。
本当に決めるだけでよかったんです。
世界は自分が創っている。
自分の心が創っている。
紛れも無い真実でした。
そして、真実である証拠が次次と集まって来るというのも真実でした。
愛と安心が「ある」世界に自分がいつでも変えられる、移動(シフト)出来るのです。
愛と安心(大丈夫)の世界で、羊飼いとして生きよう。
いつも愛と安心が循環するように「見守ろう」!
羊たちが、安心して、いつも大切にされていること、守られていることを実感できるように、私は私の役目を果たしていこう。
どんな時も目を離すのはよそう。
地味な仕事である。
隣の芝生がよく見えることもある。
だけど、それが私のしたいこと。
私の使命。どんな時も共に生きる。
晴れの日、雨の日、雪の日も。
時に羊と一緒に大草原を思いっきり走って、時に羊たちと笑いながら歌を歌って、時に羊たちとゆるゆるゆったり休憩して
同じ時空を生きよう。
しっかり味わおう。味わい尽くそう。羊の温もり、もくもくした毛並み、匂い、可愛い眼差しや体型、全身で感じよう。
目をつむっても残像が残るくらいにしっかり見よう。時々じっと見つめよう。たまにはぼっーといつまでも眺めよう。
手を離しても温もりは残るようにしっかり抱きしめよう。
匂いをかごう。
しっかり、そして、そっと優しく触れよう。
ほらっ目をつむっても、そこに羊がいなくても、羊が見えるはず、感じられるはずだよ。
羊が一人前に立派に育ったら、羊飼いとしては本望です。これ以上何も望むものなし。きっと、いや、絶対に幸せな生涯だったと思うでしょう。
だから、私は今日、迷える子羊の自分を捨て去り、羊飼いに生まれ変わりました。
子羊として、沢山いろんなことを味わい尽くしました。いつも自分中心でした。気づきませんでした。だって羊のために色々やったつもりでしたから。でも空回りでした。ずっと自己満足でした。もうお腹も胸いっぱいです。これからは羊飼いとして羊と共に生きます。
何があっても、大地にしっかり立ち、根を張って、揺るぎない存在、頼られる存在、愛する存在、愛を与える存在(尽くすのでなく、与える)として、羊たちを守り、育み、寄り添いながら、世界を創造していきます。
そこには安全、安心、優しさ、ぬくもりのある世界があることでしょう。愛と豊かさが限りなく広がってゆく世界が私には見えます。
くじけそうになっても大丈夫。今さっきしたように、羊にそっと近づいて、胸に耳を当ててみよう。ドクっ、ドクっ、ドクっという心臓の鼓動を聞けば、生かされていることの奇跡におののき、再び何度でも生まれ変われるはずだから。
さあ、羊飼いとして生き直す第二の人生の始まり始まり…。
最後に、長い心の旅の中で今日の気づきに至ったのは心屋仁之助さん、ひらいなずさんの両師匠、マスターアシスタントの池田ちかさん、広中ゆ〜すけさん、神木秀斗さん、同期23名、ご縁のあった全て方々、愛する原家族と現家族のお陰です。この場を借りて心より御礼申し上げたいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
1 楽々英語コーチング&レッスン
英語劣等感を克服し、基礎からスイスイ楽しみながら学べるオーダーメードの学習法をご提案。TOEICや英検1級、MBA留学、GMAT,GRE, 対策まで指導可能です。
単発体験ご受講 8.000yen(60分×1回)
2ヶ月コース80.000yen (60分×8回)
3ヶ月コース120,000yen (60分×12回)
2 夫婦関係修復改善カウンセリング
単発体験 8000円(60分×1回)
3 親子関係修復改善カウンセリング
単発体験 8000円(60分×1回)
お申込みは、ご希望のメニューをタイトルに書き、内容に、①お名前②ご連絡先③お住まいの都道府県と町名をお書きの上、次のメールアドレスまでお問い合わせ、お申込み下さい。☆を@に変更下さい。
kokoro.world.tk☆gmail.com


