オーストラリアから帰りました♪

お陰様で、最高の里の業になりました。今までにないくらい楽しい旅になったのは、一重に、私の心の師であるなずさん、アシスタントのちかさん、ゆ〜すけさん、しゅうくんはじめ、なずマス4期の仲間のお陰だと断言できます。この場を借りて改めて、ありがとうございましたニコニコ

私が、私の心の旅の中で私に還ったから、ありのままの私で、本当の旅行に行けたから楽しかったんだろうなと思います!!

東京赤坂のナズルワンでマスターコースに参加し、現在自宅のある東南アジアの某南国に帰国したのが10月10日火曜日の朝。それから中2日で13日金曜日からまた8時間飛行機に乗って旅に出たいかと言うと、正直、家でゆっくりしたいのが本音でした。

でも、今回の旅行は、私が姉妹のように仲良くし、気心の知れた友人がオーストラリアに住んでいるうちに行きたがっているのを前から知っていた彼が、忙しい仕事の合間を見つけてセッティングしてくれたものだった。だから、何とか短期間で体調を整えて、その思いを受け取りたかったんです。それに、自分と仲直りした後、初めて彼と向き合う絶好のチャンス、素晴らしい里の業になることを確信していました。

結果、予想以上の素晴らしい里の業になりました。

最初の試練は飛行機に乗れなかったこと。超直前に旅行が決まり、事前準備や知識がないまま出発。空港に十分時間を取って到着したものの、ビザが必要だといざチェックインの順番が回ってきてビザのことを言われ愕然ヽ(゜▽、゜)ノニュージーランドはビザが必要ないからオーストラリアも不要と思い込んでいた私達。 飛行機に乗れず、翌日に空きはあっても結構な額の違約金がかかります。

いつもならこういう時、間違えなくパートナーと自分を責め、何がいけなかったのか原因を解明しようとし、その結果、嫌な気分になったり、喧嘩になったり。でも、今回喧嘩にならなかった!むしろ、こんなことってあるんだねーと、私は笑ってしまった。そしたら、彼もつられて笑った。この変化って、私的にはすごいことなんです!
 
こんな風に好循環になれたのはなぜか?

変わったことと言えば、唯一、心屋塾のマスターに通っていることのみ。

そして、マスターで何を得たのかと言えば…


8月からマスターを受けて、みんなと関わる中で流れ弾に当たりまくり、「気づき」を得たこと。仲間の存在そのもの、また、仲間の実体験のシェアのお陰で沢山の気づきがあったこと。たまに、流れ弾の威力が凄すぎて、ズタズタになり苦しかったけど、アシスタントのちかさんやしゅうくんのフォローが絶妙で、励まされながら、最後まで自分を諦めなかったことがどんな自分をも受け入れることへと繋がりました。

生還して、「気づき」をしっかり落とし込んで、最近では責めることなく、
「あーそーだったんだなー」「ははははは笑」で終わられるようになりました!(生きグセがあるので毎回ではないけれど)

罪悪感ゼロになってきた!
飛行機に乗れなかったのはたまたま。原因と結果を見つけて、罪の所在を明らかにする必要なし。そもそも罪なんてない。笑

書くと簡単なようですが、頭で理解したんじゃ十分でなくて、体感が大事です。人との関わり合いの中で徹底して自分と向き合うこと、他人と向き合うこと、逃げない、諦めない、フラットでいる、それができるようになると、オープンでいる、更に、ゆるんで、楽しめるようになる。これがマスターで体験できることの全てであり、醍醐味だと確信しました。全てネタバレしてますが、きっと仁さんもなずさんも気にされないと思います。なぜなら、仲間と場が不可欠だからです。

今回、マスターコースでやってきたことを里の業で応用し、パートナーに余すことなく、自分の希望や気持ちを伝え切りました。もちろん、その結果、彼がどう反応するかは彼の領域です。一切のコントロールを手放しましたそしたら、自分も彼も限りなく自由で豊かなんだなという思いが湧き上がってきました。

思考が空っぽで忙しくなく、心配もないと心はなんと軽いことでしょう。心がオープンになり、感動の連続でした。あっ、仁さんの心が風になるって、これでしょうか。

きっとこれで終わりでなく、今からが心機一転、始まりです。私は私を諦めることなく、何度でも私に還りたい、それが今の唯一の願いです。そして、それは自然に叶ってゆくと、何の根拠もないけれど、信じています。

感謝をこめて
ララ子