ご訪問ありがとうございます。

何かのきっかけでパンドラの箱を開けた後苦しくなってしまったら…

こんにちは。あなたの心の友、心友ララ子です。

パンドラの箱は何かのきっかけやマスターコースのように人工的にきっかけを作って開くことがあります。どんなきっかけであれ、パンドラの箱を開けた後は違う景色が人生が待っていると、私は思うんです。

もし、苦しい感情に支配されそうになったら、それまでの人生、苦しかったことも、悲しかったことも、辛かったことも、自分ばかり我慢ばかりで自己犠牲払ってきたことも、それは、そのときのあなたの精一杯のだったと思ってみてほしいです。あのときのあなたにとって、考えられる限りで最善の方法だったのだと思ってみてほしいです。

そうでなければ、後悔だらけの悲しい過去になってしまいます。でも悪いことばかりではなかったはずです。

あなたの弱さには優しさが同居していたはずだし、あなたの我慢には強さが同居していたはずです。

パンドラの箱を開けた直後は、過去の経験がマイナスにしか見えない時もあるかもしれません。私の人生なんだったんだろう。いたずらに時間が過ぎてしまい取り返しがつかないのではないかという焦りや苛立ち、絶望、悲しみ、怒り、いろいろな感情が浮かんで終いには無気力になるかもしれません。体調まで悪くなるかもしれません。

でも、そんな時、思い出してほしいのです。あらゆるマイナスに見える過去の出来事には、同時にプラスの側面が存在していたことを。憎しみは愛情やわかりあいたいの裏返しだったり、自己否定は自分を肯定したいの裏返しだったり、コンプレックスは可能性を開くチャンスだったりするのです。
今は思えなくても、そうなんです。だから、あなたは今までも素晴らしかったし、これからも変わらず素晴らしいのです。あなたの過去の選択は全てそれでよかったし、これからも、あなたが選ぶ選択は全てそれでよしなのです。自分が決めればよい。失敗はなどなく、経験をしたという事実に過ぎない。自分を卑下したり、他人を憎む必要はない。過去を取り戻すべく、違う誰かになる必要もない。今のままがよいなら今のままでよい。変わりたいなら変わればよい。過去を振り返りたくなったら、振り返ってもよいけれど、そこに不要な意味付けを加えないープラスもマイナスも。

行きつ戻りつする日もあるのが自然だと思います。大いに行きつ戻りつすればよい。でも、覚えていて下さい。どんな時もあなたは大丈夫だということを。私も大丈夫だから。私もあなたもまだそう信じられなくても、今が最善なのです。この大自然の摂理の中で、そういう風に出来ているのです。私たちは大いなる存在に愛されているのです。だから、平常心で、淡々といきたいものですねウインク