ご訪問ありがとうございます。今回は究極的な気づきを綴ってみます。長くなりますが、是非最後までお付き合いいただき、コメントで、皆さんのご意見や質問など頂ければ嬉しいです。私がここ数年、いや、十代後半から問い続けてきた最終的な答えです。


結局は、人生を好転させ、望む人生を手に入れるには、次の3つに尽きるのではないか。

1 自分を受け入れること。
2 自分の本音を聞いてあげること
3 自ら行動を起こすこと

もう少し詳しく説明すると…
1.自分を受け入れること
つまり、ありのままの 自分を受け入れる
自分が自分の味方でいるーどんな時も自己を肯定してあげるということ。大切なのは、この自己受容をすすめていく中で、罪悪感や劣等感、無価値観を手放していくこと。

つまり、出来ない自分や人に迷惑を掛ける自分や人に優しく出来ない自分への罪の意識をゆるめ、許し、罪悪感を手放す。自分が人より劣っている、出来ない、能力がない、適性がない、人が羨ましい、妬ましいという劣等感を認めてあげることで、ゆるめ、ゆるし、手放す。自分は生きている資格がない、価値がない、ここにいてはいけない、このグループの輪にいる価値はない、ただいるだけでいいわけはない、何か自己を犠牲にして貢献しなければいけない、でなければいてはいけない、といった無価値観を認め、ゆるめ、許し、手放していく。こういったことを必要な時に必要に応じてやってあげる。

やり方は自分で気づいて自分で自分の声を聞いてあげる方法と、それが難しい場合は、他人の力を借りる方法と、どちらでも、何でもよい。病院の精神科で精神科医に相談するか 、心療内科で内科医に相談する、心理カウンセラーによるカウンセリング、宗教機関や公共自治体などでのカウンセリングや相談、友人、親、先生でもよいかもしれない。自分で出来なければどの方法でもようから、自分を導くことができる人を探し出し、助けを求めること。そこには、時間やお金を掛ける、距離があっても会いにいくとよい。自己受容のきっかけをつくるのが目的。ただし、最後は、自分が、自分は愛されているのだと納得することが大事。そのためには、「ない」証拠集めをやめると自分と約束すること。「ある」に焦点を定め、自分が豊かなこと、愛されている証拠集めに全力を尽くそう。結果として、自分がいかに恵まれているか感謝の念が沸き起こり、生きるエネルギーへと循環していくと思う。

2.本音を聞いてあげる
で、どうしたいの?それで、私はどうしたいの?他人は、周りは、彼は、親は、誰それはこういう、ああいうけど、私はどう思い、それを受け、その状況みて、どう思うの?と本音を探ってあげる。既に選択肢が目の前にあるときは、私はどうしたいの?を聞いてあげるチャンス。小さな選択〜大きな選択までしっかり聞いてあげる。それをしたら、他人はどう思うか、ではなくて、私は嬉しいのか、ご機嫌なのか、ワクワクなのか、誇らしいのか。他人ーパートナー、恋人、親、友達、子供、通りすがりの人がどう思うかー喜ぶか悲しむか、迷惑か、有難いか、羨ましいかは、その他人の領域であり、私がコントロールできない領域であるという原則を常に覚えておく。私が出来るのは、私はどうしたいか?だけであり、人がどうであれ、どうでなかれ、私はどうしたいのか?ということだけ。だから、とことん自分の気持ちに正直に。自分の本音に忠実になる。目をつむって、心の声を聞いてあげよう。あなたはどうしたいの?本当はどうしたいの?心配はいらないよ。あの人は大丈夫だよ。あの件も大丈夫だよ。全て大丈夫だから。それなら、どうしたいの?何度も聞いて、静かな場所で、自分と対話し何度も繰り返し聞いてあげる。直感を研ぎ澄ませて直感に従おう!

3.行動を起こす
結局は行動に移せるかどうかが全て。自分を受け入れ、本音を探り当てて、私がやりたいことがわかっても、最終的に、行動に移すことをしなければ、残念ながら、何もしていないに等しい。行動することは時に痛みを伴うので、1.2のステップを踏めても3.は無意識に避けがち。でも、避けていては何も始まらない。有限な人生の中で、現時点に留まりたいのか、変化を起こしたくないのか、いやそうではなく、勇気を出して、現状を変え、変化を起こし、前に進みたいのか、次のステージにへと進みたいのか、どっちなんですか?と自分に聞いてあげること。厳しいようでも、時間をくぎって、行動に移せないなら、今は行動に移せない時期なんだね、まだ、そういう時期なんだね、仕方ないね、残念だけど。またいつか行動できるといいね、といったんその時点の結論、自分の到達地点をハッキリ自己認識させてあげるとよいと思う。厳しいようでも、現状に目をそむけないこと。行動に移せないのは残念ではあるけど、その時点では、それが精一杯なのだかは、仕方ない。必ず、勇気を出し、行動に踏み出す日が来ると自分だけは信じてあげよう!

そして、勇気を出して行動に移せたら、きっとまだ見ぬ世界がそこには広がっているはず。怖がらずに、自分を信じて、他者を信じて、自分のペースで行動を続けよう。

この時に一緒に変化を起こし続けていく仲間がいればなおよし。自分のことのように仲間を大事にしながら行動に移そう。仲間と一緒なら、ワクワクが更にワクワク、悩みが悩みに見えなくなるような気づきを与えてくれるはず。人とのつながり、ご縁を大切にしよう。

以上が望む人生を手に入れる究極の三大原則ではないかと私は思います。

あなたの原則はなんですか?
あなたは自分の心の声を聞いてあげていますか?
そして、ちゃんと行動に移してますか?


今も私たちの目の前には豊かな世界が広がっています。私もあなたも、勇気と愛をもってこの瞬間を選択し、決意し、行動に移し、豊かな世界を開拓していけますように♡