大晦日はここでお蕎麦を食べよう!

と、決めてました。


埼玉県ふじみ野市にある

天和庵。



11時30分開店と思っていて、11時ちょっと過ぎに行ったら

既に長蛇の列。


大晦日の今日は、11時開店だったよう。💦

しばらく並び、結局席に着いたのは12時30分くらい。

1時間20分くらい待ちました。😅


(去年は14時くらいに行ったかな?30分くらい並びました。)


でも、ポカポカ暖かくスマホ見てたりしたら、

そんなに長くは感じませんでした。




去年と同じく、冷たい天せいろを。


年越しそばのちょっといい話を読みながら

待ちました。




で、去年と同じく鳳凰美田を。



大好きな日本酒。

家にも今あるけど、外でも飲みたい。




お蕎麦は私が大好きな細い蕎麦。

やっぱり美味しいなー。


あとここの良いとこは、美味しさ➕接客の良さ。


これだけ忙しいと優しい接客ができなくなること

あると思うのですが、

こちらは丁寧で心遣いのある言葉もあり、

年末にこちらで食べることができて

本当によかったなと思うことができます。

今年も良い気持ちで終わることができ

ありがたいな。


ちなみに、今日の空にはこんな雲が。



辰年を迎えるに相応しい雲。

キリン(ビール)にも見えるかな?😅


良い大晦日を過ごせました。

良い1年でした。


来年も皆さまにとって良い年になりますように。