心理カウンセラー千依
(ちえちえ)です🌸




一旦受け取ることの大切さが
わたしにじわじわ染み込んできている




わたしは人の話を聞けない、と思っていたけど



今思えば
話を聞けないんじゃなくて
受け取らなかったんだと思っている




例えば。




子ども
「あれやりたい!!」


わたし
「危ないからダメ🙅‍♀️」



後輩「不安から、何かあった時のためにと荷物がいつもパンパンなんです」

わたし「何かあったときにそれが無かったら買えばいいし、どうにかはなるじゃろー」



家族「病気で手が震えて文字が書きにくいからちえちゃん書いて」

わたし「書かんと、体使わんと、どんどん固まっていくからゆっくりでいいから自分で書こうや」


旦那さん「あぁもう日曜の夕方。明日から仕事……憂鬱じゃなー…」

わたし「(また言ってるなーと思って、もはや無視)」




これを読んでどう思いましたか??



わたしは
冷たい😭
と思いました




今は【冷たい】と自覚しているけど




昔は余り自覚もなく


相手の気持ちを1ミリたりとも受け止めることもなく


むしろわたしの言うことが正しいと言わんばかりの態度で


相手が発言するやいなや
即【わたしはこう思う】と発言




相手の話を聴こうとしていない

相手を理解しようとしていない

「ちえちえはどう思う?」なんて聞かれてもいないのに

かぶさるほどの速さで持論を展開していく




で、人にやってしまうこのこと



人にしていることは
実は自分にもしていること




わたしが何か思ったとしても
理解したいという態度はなく
でも○○じゃろ
と返ってくる



それはわたしがしんどくなる一因でもある


少しずつ
【一旦受け取る】ということを自分で練習していっているところ




じゃぁ一旦受け取るとどうなるの??




それは、




子ども
「あれやりたい!!」


わたし
「おもしろそうじゃなぁ、確かに。やってみたくなる気持ちはよく分かる。お母さんも色んな遊びしてきたからなぁ。やりたいよなぁ。」




後輩「不安から、何かあった時のためにと荷物がいつもパンパンなんです」

わたし「そうか〜確かに何かあった時にあなたにはいつも助けられてる!荷物ぱんぱんなことはあなたの安心に繋がっとんじゃな〜



家族「病気で手が震えて文字が書きにくいからちえちゃん書いて」

わたし「そうよな、体固まっていっとるもんなぁ。そりゃぁ誰かに助けて手伝ってほしいよな」


旦那さん「あぁもう日曜の夕方。明日から仕事憂鬱じゃなー…」

わたし「そうか〜。憂鬱になりながらもそこに行くのは家族の為よな。ありがとう」





こんな感じかなぁ
こちらを読んでどう感じましたか?



わたしなら
なんだか分かってもらえたようで嬉しくなる🫶




いつも即持論を展開しているわたしだけど


いつも、そもそも
「ちえちゃんはどう思う?」
とか


「ちえちゃんならどうする?
どうしたらいいかな?」
とか



何も聞かれていないことがほとんど🤯🫣





求められてもいないのに
すぐアドバイスをすることは
クソなアバイスで
クソバイスと言います🙆‍♀️



クソバイスが過ぎるわたしです





ただ、
そうか〜って
そうなんじゃな〜って
聴いているだけでもいいかもしれない



まずは
相手の話を一旦受け取る



まずは
自分の話を一旦受け取る



わたしはまだまだマダマダ未熟です


でも未熟を自覚しているからこそ意識的にやってみることも今出来てきている🌟



※注意※
受け入れる、ではない🙅‍♀️
一旦受け取る🙆‍♀️
似ているけど違うこと



右のアイスはその後落ちました🍦