心理カウンセラー千依
(ちえちえ)です🌸




三男の通う幼稚園で
三男が仲良しになった子のお母さんはわたしより9歳年下



3歳の男の子
1歳の女のお子さんがいて
今新たに赤ちゃんを妊娠されている



話を聞いていると
不安がたくさん


家を建てたい
でも妊娠したから先に車を買わないといけない
仕事はどうしようか
幼稚園か保育園か





わたしはそれをいつも
大丈夫だなぁ〜
という感じで


おばあちゃんの様な感覚で
聞いている

(だから一緒に盛り上がれなくて申し訳なくも思う🙇‍♀️)





だってまだ27歳!!
若いよ〜💦



わたしが27歳のときは
1人でふらふらしていたよ〜



27歳の女の子が
子どもを3人抱えて
先が不安なのも分かるけど




わたしからしたら
楽しそうだなぁいいなぁ😮‍💨💗
となる




車変えるの楽しいよなぁ
家を考えるのも楽しかったしなぁ
妊娠中も幸せで
子供が小さいうちは余計に
これでもかと可愛くて
仕事も溢れてるような気がしているし
わたしは幼稚園保育園どちらも経験したし



どれもこれも
大丈夫だよ〜
大変だろうけど
あぁ楽しそうだなぁ〜💗


おじいちゃんおばあちゃんが声を掛ける気持ちがとてもよく分かった




それなら、
わたしもそうかもしれない




心理カウンセラー、
としているけど


お申込み殺到
なんてことはない



ただ楽し過ぎて続いているんだけど



こんな時期も
未来の私からしたら


どれもこれも
大丈夫だよ〜🙆‍♀️
大変だろうけど
あぁ楽しそうだなぁ〜💗
いいなぁ〜😮‍💨💗
羨ましい〜💗




な状況なのかもしれない




自分だけじゃなくて
子どもたちのこと
家族のことも



不安もあるかもしれないけど
少し先の私からしたら


今は大変だけど
人生として長く見る
物語には起承転結があって
今がいい味だしてるとき
なのかもしれない



ていうか
多分そうだろうなぁと

人を見ながら
なんか知らんけど感じています




 TODAY...

陽がのぼり 朝になる 
昨日とは違う日がはじまる
続いてはいるけど 明らかに初めてのTODAY
何年先のこわいことも いつかの私の輝きも
今日という日の前には色あせる









周りの人たちが若くて

おばあちゃん化しているわたしです👵


いまがいいときよ〜😮‍💨💗