心理カウンセラー千依
(ちえちえ)です🌸




自分にも、人にも
厳しいわたしなんだと



3年前に知った




それっておかしいよなぁ?
と正しさをふりかざし



普通はこうする
とわたしだけはいつも正しくて




主語はいつも他人



あの人はおかしい
あの人のやり方は間違ってる
みんなは普通こうする




そうやって
他人を裁くのと同じ言葉で
自分も裁いていた




それっておかしいよなぁ?
普通はこうするべきだと
ムチを打ち



でも怖かったんだ、とか
だって寂しかったから、とか
感じさせない
言い訳は一切通用しない、させない







♪  朝起きて頭に浮かぶのは 

 昨日やり残した仕事の数々

 あれもこれも終わってない
 ほったらかしで寝てしまってた
 そんな自分を叱咤激励 
 お勤めがあることに感謝して
 眠気なら気合いで吹き飛ばして 
 愚痴は言わずに歯を食いしばれ
 ゆっくりしたいと思う気持ち
 思い出す暇もないから大丈夫
 ていうか やることありすぎて
 ゆっくりしたいとは思ってないし





久しぶりにこの歌を聞いて
この部分

【叱咤激励】

叱咤ばっかりで
激励なしなのがわたしだった




本当にアレもこれも
終わらない毎日で



ゆっくりしたいと思う気持ちを思い出す暇もないから大丈夫ていうか やることありすぎてゆっくりしたいとは思ってないし




気持ちを感じる暇もなく🏃‍♀️
大丈夫で誤魔化され🏃‍♀️
ゆっくりしたいとは別に〜思わないです🏃‍♀️




みたいな
感じだったびっくり




だからわたしと話す人には
ほぼ全員というくらい
ポジティブじゃな〜
凄いなぁ
と言われた




本当に大丈夫で
ゆっくりしたいとも思わず
忙しい中楽しんでもいる人は
人にも優しく出来る




わたしは
それくらいやればいいのに
と引いたり


うわぁ〜めんどくさい人だなぁと引いたりしていた



ということはね、
子どもたちは可愛くて大好きで何人でも子どもを欲しいくらいなんだけれども


本当はゆっくりしたいとも
大丈夫じゃないとも
思ってもいたということ




自分にとんでもなく厳しいと自覚してから
少しずつ自分を労うようにしてみた





そして自分を労うことで減ったと体感しているのは
わたしの攻撃性



自分でも穏やかな時間が増えたなぁぁぁぁぁ〜〜と思うし



人と話していても
何この人〜めんどくさ〜
自分に甘〜だる〜
とか思わなくなっている驚きびっくりびっくり



2ヶ月に1度は会う友人からも
話しやすくなった
変わった
と言われる程






そんなに厳しいわたしは
自分を労う言葉がまず出てこない



だってそれくらい普通でしょ
が基本なのがわたし




そんなわたしから
労いの言葉が出るときは



大好きな子ども達へ
向ける言葉




双子達は大体2500gずつ位で産まれてきた



生まれてすぐは
腕も足も鳥みたいに細くて
目も開かない


大切に大切に包み込むように扱わなければすぐ壊れそうな


なんと可愛すぎる存在
7才となっても母の大好きは止まらない




例えばこの子達が
歩き始めで転んだとき
ただそこにいるとき
習いたての文字を書いたとき



なんと声をかけたいか




その一つ一つは
もっとやるべきで
下手くそで
がんばりが足りなくて
出来ることが普通で当たり前なことだ
と伝えるか






なんと言って声をかけたいか




一歩で尻餅ついてもそこがまた可愛い💕
歩こうとやってみるところが素敵💕
意欲があるなぁ💕
流石だなぁ💕
天才じゃない?!💕




ただここにいてくれるだけでわたしは幸せ💕
いてくれてありがと💕
可愛いなぁ〜💕
大好きだよ〜💕




今しか出せない習いたての味のある字だなぁ〜💕
字すら可愛い〜💕
何も分からなかったのに
読めるようになって
書けるようにもなるの!凄いなあ〜💕
がんばっとんじゃなぁ💕
いつも頑張っとるもんなぁ💕
可愛いなぁ〜💕





もう何の出来事でも
子どもたちに……と思えば
永遠に労い続けられそう






それならね、
わたしだってそうだよね



わたしだって生まれたときはきっと小さくて


大切に大切に扱われていた
可愛いすぎる存在であったはず



わたしも子どもも同じ存在




子どもたちになら永遠に湧いてでるものを
自分にも向けてみよう






わたしだって
一歩踏み出して失敗しても
そこがまた可愛い💕

わたしだって
歩こうとやってみるところが素敵💕

わたしだって
意欲があるなぁ💕


わたしも
流石だなぁ💕

わたしも
天才じゃない?!💕


ただここにいてくれるだけでわたしもみんなも幸せ💕
いてくれてありがと💕
可愛いなぁ〜💕
大好きだよ〜💕
今しか出せない味があるなぁ💕
字すら可愛い〜💕
何も分からなかったの
いろんなことできるようにもなっとるよなぁ、凄いなあ〜💕
がんばっとんじゃなぁ💕
いつも頑張っとるもんなぁ💕
可愛いなぁ〜💕






子どもたちにスラスラと伝えたくなる言葉、
実際に伝えた言葉は


その後
わたしもそうだね、
と受け取る




わたしみたいに自分に厳しい人はなかなか
労おう!なんて思っても
そんな言葉がでてこないと思う



そんなときは
例えば子ども
例えばパートナー
例えば親友
例えば推し
この人達になら何と言ってあげたい?



その言葉を
わたしもそうだね。
と受け取ってもいい🌸








長いのにここまで読んでくれて
ありがとう🌸



無料相談募集します🌼


叱咤ばかりで激励なしのわたしのようなあなたにぴったりです🌸



明日10月6日(木)募集
先着2名様限定



🌼公式LINEでご相談に返信します
🌼返信は翌日以降、わたしの都合の良い時間になります
🌼まるまる全部ではないですがブログで紹介させて頂きます




 
🌸申込方法🌸
①公式LINEを登録
②公式LINEに「無料相談」とコメントください
③わたしのタイミングで返信します。




🌼 公式LINEの登録はこちらから🌼


友だち追加










 たった一言のことばで

誰かの心を開けるように

私にはたった一本のマッチしかないかもしれないけれど

きっと爆発を起こせる


私が声に出さなかったことはすべて

鉄球となって私の頭の中で揺れている

今夜は全部大声で吐き出す

今なら私の声が聞こえてる?


これは私のファイトソング

人生を取り戻す歌

私は大丈夫って証明する歌

もう力はみなぎった

今この瞬間から私は強くなる

私のファイトソングを流すの

全然気にしない

誰にも信じてもらえなくても