「保育園や小学校の巡回相談で

先生はどのようなことを見ていますか?」

と聞かれたことがあります。

 

巡回相談員によって見ているところは

違うと思いますが、私は

「姿勢観察」をメインで見ています。

もちろん他者とのやり取りも見てますが。

 

まだまだ言語獲得中の子どもたちは

行動で表現していることが

本当に多いんです!

ですので、どのような動きをしているか

アセスメントすることができます。

 

例えば、走っている姿を見て

上半身と下半身の動きが合っているか、

右手と右足が同時に出ていないか、

つま先立ちばかりで動いていないか、

などなど・・・

観察ポイントは沢山あります。

 

子どもたちは何を表現したいか

体で表しているからこそ、

私も非言語的なやり取りを大事にしています。

 

思い通りにできないとき、

残念だった表情をして「惜しかったね」

 

頑張ってできた時は

大きく頷きながら「できたね」 など。

 

私達は実際に話される言葉よりも

非言語的な情報をキャッチしながら

会話していることが多いですので

私もかかわり方を工夫しています。

 

少し話が逸れてしまいましたが、

私が姿勢観察の方法を学んだのが

実はMBL講座だったのです。

 

保育士や教員にも学んでほしいですが

巡回相談で保育園や学校に行かれる方に

特にお勧めです!

 

少し先になりますが、

・3月29日、30日(4時間X2日)コース

 (オンライン又は対面)

・3月31日(8時間1日)コース(対面)

MBL公式講座を開催します(修了証付き)。

 

ご興味、関心がありましたら、

MBL公式講座8時間(対面) (reserva.be)

をご覧ください。