初めてオンラインお茶会を開催するときに

気をつけることは何か心配になっても
実際になにに気をつけたら良いかわからないですよね。




お茶会の質を高めて参加者の満足度もあげて
あなた自身もせっかくのお茶会を楽しめて

次のお仕事に繋がるお茶会にしていきましょう!



いちばん大切なことは

リアルのお茶会とオンラインのお茶会の
気をつけることの違いと同じ部分の
把握をしておくことです。

 

 

 

1.オンラインお茶会では話すタイミングに気をつける
2.オンラインお茶会に慣れていない人への
  フォローに気をつける
3.オンラインお茶会の終了時に気をつけること

 

 

 

1.オンラインお茶会では話すタイミングに気をつける

 

 

リアルのお茶会では、ざっくばらんにお話ができる場と
なりますが、オンラインお茶会では話すタイミングに
気をつける必要があります。

 

 

 

オンラインお茶会で全員が話し出したら
収拾がつかなくなりますよね。

 

 

 

お話をしてもらう方には主催のあなたが
指名してお話してもらいましょう。

 

 

 

お話する方以外はミュートにして音声が
出ないように協力してもらうアナウンスが必要です。

 

 

 

せっかくのお茶会なのに、思うようにしゃべれないと
満足度が上がらないので

 

 

 

全員がまんべんなく

お話できるように時間配分しながら

主催のあなたが気をつける必要があります。

 

 

 

人数が多くなくてもブレイクアウトルームを
作り1対1でお話ができる時間を作って

 

 

 

参加者全員が参加した人とお話できるように

すると満足度は一気にあがっていきます!

 

 

 

リアルのお茶会と同じように今日のテーマについて
自由にお話することができた!という

満足感を持ってもらうことが大切です。

 

 

 

 

2.オンラインお茶会に慣れていない人へのフォローに気をつける

 

 

はじめて主催するあなたからすると
「私もオンラインお茶会に慣れていないのに・・」

と思うかもしれませんね。

 

 

 

でも
オンラインのお茶会に参加してくださる方で

はじめてや慣れていない方はもっと緊張して
いることでしょう。

 

 

 

「他の人に迷惑かけちゃったらどうしよう」

「オンライン上でなにか不具合が起きたらどうしよう」

 

 

 

そんな風に思ってドキドキしているのです。

 

 

 

主催のあなたが事前にオンラインのお茶会で

起きやすいトラブルや参加する方が不安に
なりそうな部分をあらかじめチェックしておきましょう!

 

 

 

私もこれまでのオンラインのお茶会やイベントで
いろんなトラブルが起きましたが、事前に対処法を
知っていたことで安心して開催することができています。

 

 

 

想定外のことも起こることもありますが、

その場合も気をつけることと対応策を
用意することができるんですよ!

 

 

 

まずはよく起きるオンラインお茶会でのトラブルですが


・音声が聞こえない

・画面に顔が映らない
・オンラインから落ちる

 

 

原因は複数ある場合もあるので、事前に対処法を
いくつか考えておきましょう!

 

 

単純にミュートのまま、カメラオフのままということも
ありえますので、冷静に対応できるようにします。

 

 

そして想定外のできごとが起きて対応できない場合は
きちんと対応できない旨をお伝えして後日改めて

対応するということも大事な対処法のひとつです。

 

 

3.オンラインお茶会の終了時に気をつけること

 

なんとかオンラインお茶会を進行して

いよいよ終盤に差し掛かってきたら

気をつけることがあります。

 

 

 

1.アンケート、ご感想のお願い

2.記念撮影

3.退出のタイミングのお知らせ

 

 

 

アンケートやご感想は時間があれば
おひとりずつ簡潔にお話してもらっても
良いですね。

 

 

 

時間がない場合は、事前にアンケートや感想を
入れてもらうフォームを作成して送りましょう。

 

 

 

記念撮影はSNSなどでお茶会のことを
報告したり次のご案内に繋げるために
とっても大切です。

 

 

 

私もつい緊張していると撮り忘れたりすることも
ありますので、最後に撮らなくてもお茶会の
最初や途中でも大丈夫です。

 

 

 

終了の時間にきちんと終わらせるように

気をつけることが大切です。

 

 


リアルのお茶会ならダラダラお話しても

良いのですが、オンラインでは終わりの時間が

来たら、お知らせして退出していただきます。

 

 

 

その際にお声かけをすると参加者も

退出のタイミングがわかって
退出しやすくなります。

 

 

 

やってはいけないことは
「今日のお茶会はこれで終了です」
とぶちっとオンラインを主催が終わらせること。

 

 

 

リアルでも主催はお見送りしますよね。

 

 

 

それはオンラインも同じことです。

 

 

 

「お茶会は之で終了です。
 お見送りしますので退出をお願いいたします。
 今日はご参加ありがとうございました」

 

 

 

などとアナウンスすることで

参加者も退出しやすくなります。
 

 

 

いちばん大切なことは

リアルのお茶会とオンラインのお茶会の
気をつけることの違いと同じ部分の
把握をしておくことです。

 

 

 

まずはオンラインお茶会の流れを書き出して
気をつけるポイントをチェックしておきましょう!

 

 

 

オンラインでの活動がスムーズになるための
実践的な内容をメルマガでもお伝えしています。

 

 

 


読むだけで!

心理カウンセラーがオンライン集客を
実践できるメルマガ
↓↓↓