1月2日(土)…旅行3日目…
朝、ホテルのロビーで、お琴の演奏が!
あ~お正月気分~(*⌒▽⌒*)


ホテルを出ると、初夏の気温。

孫っち達に見せたかった、ひめゆりの塔へ!

心痛む出来事がリアルに記された館内を
ゆっくり時間かけて見学したよ。

見学後は、駐車場に隣接されたお店で
トロピカルなジュースやアイスを食し
み~ちゃん(孫っち)のお買い物三昧勃発(笑)

やっと落ち着いた所で、次の目的地
おきなわワールド~♬

ここで沖縄の文化全てを満喫(^^)
その中でも、一番の見所は
東洋で最も美しい鍾乳洞=玉泉洞

やっぱ、すご~い~(☆。☆)

園内は、あまりにも広くクタクタ。

ホテルへ帰り、一休みして
予約済みのサムズアンカーインへ!
(疲れたので600m程をタクシー移動(笑))

特大海老&ステーキのコースを注文(*⌒▽⌒*)




シェフのパフォーマンスまねの聖(^^)


パフォーマンスを楽しみながら美味しく食す!
孫っち達は大興奮(^^)
松山にも、こんなお店があったらイイなぁ~♡

ここサムズアンカーイン国際通り店なので、
お店を出ると、国際通り。
…って事は、
またまた、み~ちゃんのお買い物三昧勃発(笑)
途中、疲れた殿様と私は、
小豆&白玉入フワフワかき氷で、一休み。

でもね、小豆が美味しくなくて半分でリタイヤ(笑)

その後、待ちくたびれて、私達はホテルへ。
帰る途中。。。二人で転けた(笑)(笑)(笑)
近道=裏道の段差に私がつまづいて殿様道連れ(笑)


年末年始イベントのファミリー旅行~♬

出発時、メチャご機嫌な聖(孫っち・7ヵ月)
機内では、おりこうに熟睡(^^)

大晦日の沖縄は…
我が松山の、心地よい初夏の気温!

到着後、一番目の目的地は、
あの有名店ジャッキーステーキハウス♡
ここで昼食のステーキを食べる予定やったのに撃沈
⇨待ち時間2時間強だったので無理(泣)
仕方なく次の目的地=首里城へ!
ここでやっと(14:30)昼食にありつけたぁ(笑)

ステーキとは大違いやけど、これはこれで美味しかったよ(^^)
その後、夕方までゆっくり首里城見学~♬

お泊まりは3連泊⇨サンパレス琉陽館

モノレール県庁前駅から徒歩1分。
国際通りまで徒歩3分。
1階には居酒屋があり、ファミマ&ローソンも近い。
夕食は、1階の居酒屋で!と、決めてた。
なのに。。。まさかの満席で、空き無し(◎-◎;)
近くで食べたかったので、ホテルの周りを一周。
飲食店は多々あるけど、入りたいお店が無く、年の締めくくりは、まさかのコンビニ食。
ホント笑える1年の締めくくり(笑)

リベンジ! 元旦
朝食会場では、お正月の宴~

イイ雰囲気の中、お雑煮が運ばれて来た。
フタを開けてビックリ(◎-◎;)
お雑煮の中身に、骨つき豚かたまりの柔らか煮が!

殿様は、サヨナラ~と、すぐさまフタをした(笑)
朝食バイキングに高評価のあるホテルなのに、私達には味が合わず、朝食付プランにもかかわらず、この日以後は、外での朝食となった(笑)

この日は、遠出して美ら海水族館へ!





気温上昇で夏日の中、
海からの心地よい風にあたり気持ち良かった~

夕食は、ちと高級なお店へ!

サザエのお造り、馬刺、牛タン、白子、お寿司他
大変満足な内容だったよ(*⌒▽⌒*)
やっぱ食事は、こうでなきゃ~(☆。☆)

夜は、ちょっぴり国際通りを徘徊ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

~沖縄旅行②へ続く~

にひひ 完全他力!マッチャンブログ乗っ取りビックリマーク


合格 松山秋祭り


  10月5日・宵宮・・・マッチャン&たっちゃんと・・・


  ビール飲んでぇ~大神輿追いかけて~またまたビール飲んでぇ~


     ☆「絆」 kokoro ワールド ♪♪


    玲ちゃんのお店 MATSURI撃沈 爆弾

     ☆「絆」 kokoro ワールド ♪♪


  10月6日・我が家で、蟹パーティークラッカー

     ☆「絆」 kokoro ワールド ♪♪


  10月7日・本宮・・・やぐらの上で、鉢合わせ見学 目


             これ→

合格 10月23日・石鎚神社大祭これ→★ ★


   手羽先を食べるのがメイン行事はてなマーク(笑)



合格 10月29日・四万十・海洋堂~かっぱ館

     ☆「絆」 kokoro ワールド ♪♪

   これ→ これ→★ ★ これ→★ ★ ★ これ→★ ★ ★ ★    

  これ→★ ★ ★ ★ ★


    道の駅・四万十と・・・で、割り箸 ランチ~ラブラブ!

     ☆「絆」 kokoro ワールド ♪♪


合格 週1回ペースで温泉~ニコニコ

    風呂 ~媛彦温泉~・・・・・~さくらの湯~音譜

☆「絆」 kokoro ワールド ♪♪  ☆「絆」 kokoro ワールド ♪♪



         ペタしてね