ご覧になっちゃった方もいらっしゃるかもしれません。。。

夕方、めっちゃ性格悪い、赤裸々な投稿をしました。

身バレを恐れつつも、喚きたくて

愚痴と拗ねと卑屈でいっぱいの

ガキ以外の何でもない私のしょーもない

母との喧嘩の内容。。。


コピペが面倒だからと、


9枚にわたるLINEの画面キャプチャを


めっちゃ時間かけて名前は細工して隠して、



身バレしないように、
皆様に赤裸々なやり取りをお見せ



………したはずだった




がっ!!!!




な、な、な、ななななななんと滝汗




数枚、画面細工前の写真が貼られていたチーンチーンチーン



名字、兄の名前、私の名前が、、、、


だーーーいこーーーかーーーーーいチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー



ブロ友さんがLINEで教えてくださるまで
全然気が付かなかったチーン
(マジでありがとうございます)


一応、投稿する前、本当に良いのか悩んで

何度か見直した


こんだけ隠してりゃ大丈夫、だと思ったし


キャプチャ撮って直ぐ加工した。。。


が、そういえば、数枚、区切りが変だったから


取り直したやつかなぁ。。。。。



何にせよ、、、、不覚。




大公開して
大後悔





なんつーくだらん親父ギャグが頭から離れないチーン



夕方5時半位に投稿して約2時間。。。
(本当にありがとうございますブロ友さん笑い泣き



ご近所さん、母の従業員さんやお客様

仮に見ていたら、どうかどうか、内に秘めて忘れてくださいえーん


キャプチャして拡散とか
お願いだからしないでくださいえーんえーんえーん



幸いにも、私のブログの読者さんはそこまで多くない(人気ブロガーさん達って大変ね笑い泣き


でも私は、、、以前も書いたけど、
学生時代に、母のお客様から、私のブログの話をされて

やめてくれ

と言われてやめた経緯がある。



本当に、気をつけなきゃなぁショック


記事は消したけど、、、いつどこで
どんな影響があるか、
誰が読んで、どういうリアクションを取るかは
全く何もない保証はない。


心配は拭えない。本当に馬鹿。



……それもそうだけど


それよりも、母のことを、あんな風に書いてしまったのも、大後悔している。



名前が出ちゃってるのを教えくださったブロ友さんは


今、とても大変な局面を迎えていて



その方のブログを読んでいて、


「お母さん…」



なんだろ、、、
言葉にならず、詰まってしまった



私は、本当は、母のことが、大好きなんだ。


言葉にならないくらい、偉大で、凄くて


今まで、どんな時も、諦めずに味方でいてくれた


強い人。


母の日には、母に感謝の気持ちを書くだけで


毎回毎回号泣するくらい


何かに触れ、母の死を想像するだけで号泣するくらい


友達が子供のことに悩んでいて、母という立場を考えると、自分の母の気持ちを思って号泣するくらい


大のマザコンなはずなのに


いつから私はこんなに偉そうで、
母に不満ばっかり持つようになってしまったのか

(間違いなく、父・兄問題が酷くなってからだが)



私は、母の死には、耐えられない


姉の死にも、耐えられないはずだったが


母が居たから、一緒になんとか、向き合えた
(まだ向き合いきれてないけど)


いつか必ず訪れる
母の死は、
姉と一緒に乗り越えるはずだった



その姉ちゃんが、居ないじゃない。。。



そんなの、無理だよ。。。



せめて、旦那さんが居ないと
自分の子供がいてくれたら、もっと良い?


そんな非現実的な妄想に一瞬走るが


残念ながら居ないもんはいない。


嘘つき借金クソ兄貴と

ゴミの分別すら出来ないクレイジーな父
(まだ書いてないんだった、この件)


そんな奴らに、一切頼るわけにいかない


と、言うより、全く常識と認識が違う人なので
顔見るだけで、ちょっと話すだけで噛み合わず
お互いイライラするだけだから、関わらない方が良い



そんなこともあり、母の死なんて…


無理無理無理無理。。。


でも、そんなこと、言ってられない日が


いつか必ず来てしまう。


だから、今から、大切に、優しくしないと


感情に任せて、喧嘩して、拗ねて卑屈になって
責めるようなことや、

理解されない!認めてくれない!

なんて、子供みたいなこと

もう、やめなきゃいけない。


あんな愚痴書いちゃったけど、
私も本当は、母が大好きで
精神的な支え、太陽。


だから、、、


その、、、ブロ友さんの辛さ、
痛いくらい伝わります。。。


伝わった気になっても、
直面しているご本人のお気持ちは察するに余りあり、
到底私ごときにわかるものではないだろう


言葉にならないけれど……


その方とお母様が、最後まで少しでも

穏やかで、愛に溢れた、幸せな時間を過ごせますように。


おふたりを、優しく光が包み込むような、
そんな日々が過ごせますように。



祈るしか出来ないけど、祈り続けます。



私にも、母の大切さを気付かせてくれてありがとう。



母さん。ごめんなさい。

私が悪かった。



本人には言えない。
言ったら、ここぞとばかりに責められ
また喧嘩になるのはわかってるショボーン


内に秘めて、その申し訳ない気持ちを、少しずつ
感謝に変えて接していこう


何度そう思っても、やっぱり似た者同士
ぶつかってしまうものだけど


少なからず、大公開して大後悔するような
バカみたいな愚痴や喚きは
やめよう。


オトナになれ、私。


ブロ友さん、ありがとう。