● グラデーションを、極めていけます。



こんにちは!宮里真弓です。

あなたは、点描グラデーションが、どんどん上手になります。

1月に、ミニ点描体験をしてくださった方が、ファースト講座を受講してくださいました。

雪解け、春を待ってのご受講です。

点描体験後は、ご自身で黒い画用紙を買って、点描を練習なさっていたそうです。

はじめてのご受講のはずが、とてもグラデーションが美しい。

絵心ないんです。とおっしゃっていましたが、絵心全く関係ないです。

どんどん美しい作品を、描きあげられます。




初めての作品に、見惚れてしまいます。

下図から、しっかり仕上げていきます。説明を受け、納得しながらの講座です。

先輩方の美しい作品を見て、感動する。そして、自分も練習を重ねて、美しい作品を描けるという期待感がわき上がる。

夢中になって、とても楽しい時間を過ごせます。



昨日描いた、練習作品です。



そして、今日描いた作品です。

はじめてに思えないほど、美しいグラデーションが描けます。

グラデーションの入れ方に、とても気を配って描いていました。練習をして、グラデーションを、極めていけます。

こちらの作品たちは、ご自宅に帰ってから、もう少し濃く点々を増やされるそうです。

時間をかけて、ゆっくりと。また、印象が変わると思います。

和やかに、お話をしながら、楽しい時間を過ごさせていただきました。

たった2日間で、次の目標が見えてきます。

今回は、2日間に分けての開催でした。

ありがとうございました。

夢中になって、美しい作品が、描けるようになりたい場合は、こちらから。

 

宙を奏でる点描曼荼羅画 ファースト講座 
テキストに従って、宙奏曼荼羅についてお話を交えながら、下図の描き方、点の打ち方、そして曼荼羅を完成させるという、基本的なことを学びます。
基本を学ぶことによってご自身で、下図を作成し宙奏曼荼羅を仕上げることができるようになります。

ファースト講座終了後本部より『修了証』が発行されます

クローバー 時間  3~4時間 × 2回   (1日にすることもできます)
クローバー 受講料 全国一律 13,200円(税込)  (テキスト・修了証込)
     ご準備いただく物は、 申込み後お知らせします。

ファースト講座終了後、更に学びたい方は、セカンド講座に進むことができます。
さらに セカンド講座終了後、課題に合格されますとプラクティショナー講座に 進むことが出来ます。
詳しくは、社団HP 各講座のご案内をご覧ください

リクエストもお待ちしています。
出張講座も可能です。お気軽にお問合せください。


対象年齢は、10歳からとなっております。