私が住む松戸市は、
千葉県のなかでも
東京にとても近い位置にあります
私の夫も
都内に通勤しているので
緊張感とともに、
長い自粛生活を送っていました
6月に入り、
子どもたちの生活も、
制限のある中でも
通常に戻ろうとしています。
親の私たちは、
給食が始まってくれたり、
子どもたちの帰りが
遅くなってくれたことで
ホッとしている部分もあります。
では、
お子さんの様子は
いかがですか?
久しぶりに会う友だち
昨年とは違うクラスに担任の先生
入園や入学で
全く違う環境に
飛び込んだ子どもたちも
いることでしょう
イライラしやすくなった
腹痛や頭痛がある
落ち着かない
おねしょをする
食欲がなくなる
笑わなくなる
などの
子どもの変化や、
「学校が再開したのに
楽しくない」
というニュース記事なども
多く目にします。
約3か月間
おうちの中で過ごしていて
体力も
ずいぶんと落ちているでしょう。
悲しいことに
長期休みあけに
自分の命を絶ってしまう
子どもたちがいることも
社会問題になっています。
“子どもの5月病”
という言葉も
耳にしたことがある方も
多いのではないでしょうか?
そんなとき、
なんて声がけしましょうか?
「疲れたね」
「大丈夫?」
優しい言葉だけでしょうか?
もしかしたら、
「だから!!
○○するように言ってたでしょ!!」
とか
「○○ちゃんは××だってよ!」
「もっとちゃんと××しなさい!」
なんて言っちゃいますか?
お母さんは
いつだって
我が子のことを心配しています
だからこそ、
ついつい言葉が
多くなってしまったり、
子どもの行動に
「どうして!?」と、
腹がたったりしてしまうのですよね。
本当は、
安心と安らぎの気持ちや
あなたが大切、
大好きの気持ちを伝えたいのに・・・
そんな時に
大活躍するのが
タッチケアです♡
ベビーマッサージという言葉は
今では本当にたくさんの人が
知っています
ベビーマッサージも
立派なタッチケアの1つ
今の次男にベビマ中♡
お子さんが赤ちゃんの時に
ベビーマッサージに
通ったことがある方、
今も続けてますか??
タッチケアは、
言葉の隙間を埋めてくれます。
誤解なく、
ストレートに
気持ちを伝えてくれます
タッチは、
集団生活の中で
頑張っている子どもたちを
癒してくれます
そして、
ありのままの姿を
愛情をもって
なでてもらうことは
“私はこのまんまで花まる♡”と
ありのままの自分を認める
ココロを育てることにも繋がります
このココロは、
“自分”を支えてくれる根っことなります
とても、とても大切なものです
我が家では、
なかなか言いづらいことを
話してくれるのは
お腹のタッチケアを
しているときが多いです
ポロポロ
涙を流すことや
「あのね・・・」と
つぶやいてくれる時もあります。
私も
一言多く
言い過ぎることがあったり、
どうしようもなく、
イライラしてしまうこともあります。
そんなときにも
タッチケアです
大きくなったお子さんと
ママにこそ
タッチケアは必要なんです。
タッチケアの方法としては、
赤ちゃんの時のベビーマッサージと
大きな違いはありません。
でも、やっぱり
赤ちゃんではないからこそ
お互いに恥ずかしがったりして
以前のように
いかないこともあると思います
私自身、
「ベビーマッサージと同じでいいよ~」
と言われても、
何も知らなかったら
6年生の長男には
手が出ないかもしれません。
ベビーマッサージを
伝えるようになって約10年
1歳の時に
ベビーマッサージを始めた長男も
今年12歳です
声変わりもして、
身長も私より大きくなって、
悩みの内容も、
悩み方も!
ずいぶん変化がありました
私の約10年間のベビーマッサージの歩みです♡
だからこそ、
今の私だからこそ、
お伝えできることがあると思い
新しいタッチケアの講座を
ご用意しました。
今出会ってほしい
ママが我が子にできること
~言葉を超えて気持ちが伝わる
キッズマッサージ~
“触れる”ことを伝える立場として、
私が直接触れられない
オンラインでお伝えすることが
本当に良いことなのか、
とても悩みました。
でも、
オンラインだからこそ
安心する自宅で
各ご家庭のペースに合わせて
開催することもできます。
この講座では...
こんな方におすすめです
※年齢にかかわらず大切なことですが、
特に高学年のお子さまでは
お子さまご本人に
「こういう講座があるんだけど、
一緒に参加しよう?」と、
きちんとお話して頂くことを
お願いしています
※テレビを消して頂くなど、
環境づくりへのご協力を
お願いいたします
タッチケアの魔法のすごいところは、
我が子のために!
と思っていても、
実はお母さん自身にも
すごく効く!
というところです
実際に講座を受けたママからは、
/
タッチケア講座のあと、
1日中
優しい気持ちでいられました
\
/
子どものことが
とっても可愛く
思えるんです
\
/
たくさんの親子が
幸せになりますね
\
また
子どもたちからも
(年長男の子)
・マッサージが気持ちが良い、
いいことしか浮かばない
(小2 男の子)
・ママにマッサージをするのが
楽しかった
(小2 女の子)
・先生の声が優しくて
ゆっくりできてよかった
(複数回答♡)
と嬉しい感想を
たくさんいただきました。
これから、いっそう
必要とされるキッズマッサージ
7月も日程を追加しました。
詳細です。
ママにも
子どもたちにも
お互いに思いやる気持ちがあるからこそ
言い出せなかったり
言葉が強くなってしまったり
肌から伝わる
温かいメッセージで
二人のココロをつなぐ
お手伝いができますように。。。