2021.6.14 今日もここから。

ようこそ! 癒しの庭・100年後にのこす庭へ

#人生が変わるモーニングルーティン #Day57


【庭でギフトを探す】

昨日の夜、私は

右肩に残っていた痛みと

向き合っていました。


セッションをすすめていただいた

コーチに感謝を込めて。💞


🌱*・゜゚・*:.。..。.:🌱・*:.。. .。.:*・゜゚・*🌱


私的記録。

四十肩の取り扱い。


GW中のセッションで、

あがらなかった肩が

手のひらを真上まであげて

伸ばせるようになった。


喜んだ。


強張りがとれて、痛みが軽くなり

可動域が広がったからだ。


長らく、動かしていなかったから

左右の肩で筋肉のつき方が違っていた。


それから、毎朝

椅子の上に寝込んで左右対称な動き、

リハビリのストレッチをすることにした。


身体をゆっくり伸ばすと

気持ちいい。


ちょっとミシミシするときもあった。

強張っているってことだ。


不用意な動作は、

痛みの再発とそれに伴う筋肉の緊張を

引き起こすから、朝起きるときは特に

慎重になっていた。


ところが、

うれしいハプニングもあった。


別のセッションで

膝の痛みを扱った日の翌朝


朝、何も気にせずに

起きあがってから


あれ?

気にせずに起きちゃったけど

肩、大丈夫 !強ばってない!


気がついて、喜んだ。


前の日のセッションで


私の肩は、

治っちゃった!

これを何度も体験して


治っちゃったときのパターンを

学習したらしい。


ラッキー!


以来、朝の強ばりは

あまり気にしなくてもよくなっている。


そして、

🍀週末のセッションでは、


背中に張り付いて、

頑なに私を守ってきたものを

手放した。


まるで、

姿勢矯正ベルトのような

洗濯板のような

ガッチガチなものとオサラバした。


朝の瞑想タイムで

意識的に背中の力を抜きたいのに


力の抜き方がわかんない!

この"わかんない"問題を扱った。


毎度のことだけど、

面白いギフトが現れて言った。


 そのままで美しい。

 これを見れば元気になるよ!

 (赤い紅葉の葉っぱ)


 戦え!流されるな!

 (一枚だけ青い羽をつけたの火の鳥)


 ケーン!ケーン!

 キジが鳴いた。


なんだこれは⁉︎

大切なメッセージだということは

わかっているから、そっと取り込んだ。


ガッチガチだった背中が

板の感覚から肉体へと変わった。


板は、痛みを感じなかったけど

肉体は、痛みを感じる。


夜になるにつれ、

痛みの場所がはっきりした。


肩甲骨の下と

肩から二の腕にかけてが痛んで

さすった。


夜のセッションでは、ありがたく

この痛みを扱うことにした。


ゴルフボールのような

グリグリした痛みの塊と


なぜか、干瓢のような細長いものが

どっさり見つかった。


なにこれ、面白い🤣


DSRで飛ばすと…


水色の紫陽花の花が

 ゆっくりしな!

と言った。


それから、

紫陽花の花は

黄色い星と手を繋いで

ぴょんぴょんしながら帰ってきた。


楽しい!


私は、私の無意識に

このまま委ねることにした。


🌱*・゜゚・*:.。..。.:🌱・*:.。. .。.:*・゜゚・*🌱


使ったプロセス

🍀DSR

🍀自己治癒プロセス

🍀新しい行動習慣をつくる


🌱*・゜゚・*:.。..。.:🌱・*:.。. .。.:*・゜゚・*🌱


昨日のセッションで現れたギフトは

100年後にのこす庭にあるもの

だったのかも知れない。


私は、庭園にでて、それを探した。


庭園の東端に

水色の大玉の紫陽花を

みつけた。


これだ…!


みつけて安心した。😌





🌱*・゜゚・*:.。..。.:🌱・*:.。. .。.:*・゜゚・*🌱


私は、たくさんの

センスのいいコーチに恵まれて

とてもラッキーです。


こんなに豊かな時間を

存分に楽しめる喜びに…感謝。


今日もいい日だ!


#未来をつくる

#モーニングルーティーン

#Day57

#100年後にのこす庭

#ガーデンセラピー

#NLPコーチング

#新しい行動習慣をつくる

#四十肩

#DSR

#ギフト

#紫陽花

#Raku