このブログについて

【慈愛フル・ビブリオセラピー】の著者の加藤絢子です。

 

あなたを助ける 慈愛フル・ビブリオセラピー――イヤな感情を100%コントロールする 新・心理セラピーの全貌 (スピリチュアルの教科書シリーズ)

 

このブログは、私が専門としている弁証法的行動療法の中核的スキルである目を瞑らない瞑想のマインドフルネスと波動の法則を融合した私独自のスキルや私の経験などを紹介しています。

私は現在、3度手術をしても再発を繰り返す心臓病と完治が難しいとされる制限型拒食症が良くなり、不妊症を克服し、3人の子供が授かり賑やかに暮らしています。そんな私が実践してきたことをなるべく難しい言葉を使わず書いていますのでぜひプロセスを体感してみてください。

そして…、Clover出版 出版アンバサダーとしての活動も配信しています。

 

 
 弁証法的行動療法とは 

圧倒されるような強い感情に対して、その感情とうまく付き合うためのスキルを身に付けるための認知行動療法の一種で、いくつかの技法を組み合わせており認知行動療法より強調されている面があります。それは、「今この瞬間による行動の受容と行動化の強調」です。

アメリカでは広く知られており境界性パーソナリティ障害の克服に最も有効としてアメリカ精神医学会が推奨していますが日本で取り扱える専門家がほとんどいないというのが現状です。

 

 

 

本日のブログ

 

マインドフルネスは、対象を物理的にじっと見つめる注視ではなく、優しく丁寧な態度で見つめること。

 

もちろん、冷静に客観的に観る必要はあるけれど、それはとても温かいものであるべきなんですね。

 

これは、セッションで求められる心理療法士の在り方でもあります。

 

実は、わざわざマインドフルネス瞑想をしなくても、日ごろの姿勢や生活そのものがマインドフルネスな人もいます。

 

マインドフルネスという言葉を使うかどうかは別として、本当にマインドフルネスな人にとっては、マインドフルネスであるということは実に自然な営み♪

 

一方で、マインドフルネスでない人たちにとっては、とても新鮮な体験と感じられます。

 

マインドフルネスは、マインドフルに振る舞うことではなく、その人の在り方や生き方そのものが問われる、とても本質的な在り方なのだろうと私は思います。

 

 

私は数年前までは、

SNSのやり取りで落ち着かない自分に気づいては悲しくなるというのを何度か繰り返しました。

 

「こんな時こそマインドフルに!」と思いながらも本当に難しかったんです。

 

とにかくマインドフルネスに浸りたいという気持ちが強かったのと、全然マインドフルネスになれていない自分に嫌気がさしていたので、いっときSNSをしないと決めて瞑想に集中したんですね。

 

そうしたら、すごく自由になったんです。

 

これね、、、勝手に

私は自分で自分を縛りつけていただけだったんです。

 

 

今は、SNSでの交流を楽しめる範囲で、親しい方と交流しています。

長いお付き合いの方もいるので楽しみの1つです。

 

 

話しを戻しますね!

数年前のあの日、一分一秒を惜しんで瞑想をしたいという気持ちが募り、そのためか、その日の朝の瞑想はスーッと深く入っていけたんですね。

 

 

スーッと深く入っていけるようになってからは、頭で考えても答えがでないようなことは、瞑想をすることからはじめます。

 

ざわざわしている頭と心を鎮め、静けさの中に入っていき内側とつながるんです。

 

 

話しが少し反れますが…

 

私の母は、生まれつき肺の構造に異常がある人で、中年まではあまり無理のきかない体だったんですね。

 

それが高齢になってから、どんどん体力アップして、よく動き、よく食べ、よく喋り、よく笑ってイキイキ!

 

そんな母が、一週間前の4月14日に少し吐血して…

翌日大学病院へ行ったんです。

 

大学病院で、CT検査をしていただいたのですが、そのCT検査の真っ最中に洗面器いっぱいになるほどの吐血をして…

 

医師が、吐血の量を見て「あ、これは動脈破裂だ」ということで、緊急手術をすることになったんです。

 

母は現在74歳。

この年齢まで、肺が問題なく働いていてくれていたこと自体、

奇跡

 

 

そして術後、すごい回復力で、昨日退院したんです。

たった1週間で回復した母に主治医の先生もびっくり。

 

奇跡の連続でした。

 

 

今回、動脈破裂を起こしているので、きちんと術後の様子を診ないといけないということで、来月また入院して精密検査をすることになっていますが、本当に動脈破裂したのかしら、と思うほど元気なんです。

 

さっきも一緒に晩御飯を食べたのですが、おかわりしていました♪

「美味しい、美味しい」と食事を食べる母の姿に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

今回の母の件で、いろいろと考えました。

頭で考えても結論がでないので、静かに自分の内側と向かい合ったんです。

 

 

私はこれまで、何度も実践して、体感し、腑に落ちて本当に人生が変わっていくという経験をしてきました。

 

だから頭で計画して、状況や誰かをコントロールしようとするよりも、自分の内側とつながって、内側の声の導きにまかせたほうがはるかにスムーズにいくことが分かっています。

 

自分の頭では考えもつかないような方向へ行くんです。

一見、悪い出来事に思えるまたは見えることでもすごい意味があることも本当によくあります。

 

 

だから頭で思考するより、断然、内側の声のほうが良いんです。

 

 

今回、母の出来事でしたが…

振り返ってみてもやはり私のテーマは、

「家族」なんだと分かりました。

 

 

家族との時間…

この家族との時間を充実させることが後々、重要なことにつながる。

 

だから

 

今しかできないこと。

後からでは遅いこと。

 

今じゃないとダメなんだよ、ということにエネルギーを注ぎたいと…

 

いろいろ、あれこれあふれてきた途端に、涙が出てきて目の前が見えなくなりました。

でも今は泣いてもいいことにしました。

 

涙が温かいことをじんわりと感じながらも、涙がとめどなく落ちていくのを見ていました。

 

しばらくすると、すっと心が楽になり、マインドがシフトしたことを感じたんですね。

 

いつもの癖で頭で考えてしまうこともあるけれど、いつでも自分の内側に入っていける安心感。

 

自分が本当に今この瞬間になすべきことに真剣に取り組みたい。

そう思いながら、見えてない部分がまだあったことに気づいたわけです。

 

しかし、今のタイミングだからこそだと思います。

それに気づいている自分にも気づいたので、今日までの自分を責めようとは思わないです。

 

そして次には私なりの選択があります。

私はこの時間をきちんと使いたいと思っています。

 

これは少し切望に近いものかもしれませんが、敢えてそれも認めることにしました。

 

今が一番しあわせ♡ 

今が一番いいとき♡

 

①執筆依頼 ②商業出版のサポートを受けたい方 ③その他

お問い合わせフォームからお気軽に! 

 

 

 

  

作家デビューのゆめ叶えませんか?

 

Clover出版は、いかに本のコンテンツを価値の高いものにしていくか、時代によって消えないような永いものにするか、つまり、ひととき売れて消えていく本ではなく、ロングセラーにするかを大変重要に考えた本づくりをしています。
 


書籍ジャンル
❖絵本・エッセイ
❖自己啓発書・小説・語学書
❖ビジネス書・スピリチュアル本
❖占い・占星術・タロット本
❖子育てや健康の本
❖趣味実用書の本 などで…



商業出版したいけれど…


❖私なんかとても無理
❖何から始めたらいいのか分からない
❖他の出版社ではデビューが難しかった


それでもあきらめる必要はありません♪
Clover出版アンバサダーの私が、作家デビューの架け橋として相談・支援しています。



そして…

❖メディア出演したい
❖海外進出したい


このような思いがある方の相談・支援もしています。


出版を通してご自身の可能性ある未来をお考えの方を一生読者の本棚に残る本づくりをしているClover出版におつなぎしています。
お気軽に私にご相談くださいね。


♪無料・全国対応可能♪

 

詳細はこちら

 

 
慈愛フルネスセラピー

論文等の執筆をメインに活動しております。

慈愛フルネスセラピーは紹介者様のみお受けしています。

※弁証法的行動療法は、医療機関からの紹介者のみとなります。

 

詳細・問合せ・予約はこちら

 

著者によるワークショップ型読書会

拙著を使った『ワークショップ型の読書会』をお受けしています。

『慈愛フル・ビブリオセラピー』には、あなたの価値観を明確にし、人生を意図的に創造していくためのワークが盛り込まれています。

私と一緒にワークに取り組んでいただくことで、より深く自分の心の中を見ることができるようになり(内観)、あなたの知らない本当の自分が引き出されます。内観が深まることによって、願望(本当の望み)の実現が加速することはよくあることです。

 

詳しくは→こちらから

 

Clover出版の本

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

公式LINE

友だち追加