Reposer心の窓の癒し空間は

7月31日閉店とさせて頂きました。

これまでの皆様のご支援を

心から感謝しております。

御礼申し上げます。

 

 

閉店のご挨拶

この様な文面にて

失礼させて頂きます。

 

 

これからも

あなたの人生にとって

良きメッセージが

届きますように。

 

 

私の憧れの方のブログを見ていて

ふっと訪れたくなりました。

 

東京の自由が丘 「サイマーカフェ」

憧れの方もふらっと

一人でも行かれる様です。

 

 

インドの女性聖者の一人

サイババの後継者の一人

と、言われておられる方が

オープンされたお店だそうです。

 

 

選び抜かれた材料で調理されたモノは

本当に

心にも体にも良いと新たに思いました。

私は

クレープとコーヒーのセットを頂きました。

とても美味しかったです。

 

お店のスタッフの方には

色々と丁寧にお教え頂き

楽しい時間を過ごすことができました。

 

壁に飾られてある絵を見た時に

何だか涙がこみあげてきました。

 

 

 

今日の午後からは

憧れのご夫妻の講演会に参加させて頂きます。

今日も良き日です。

 

〒523-0808 

滋賀県近江八幡市長命寺町水が浜182-22

電話         0748-32-4480    電話予約制

定休日      月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)

http://www.geocities.jp/reposer/00

Reposer  心の窓  ~癒しの空間~   

大好評  手作り健康食ランチ (1日5食限定)

心よりお待ちしております。

 

 

今日という日も

貴方の良き日になりますように・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の6月30日

夏越しの大祓いの儀

小林芙蓉先生の揮毫

羽賀ヒカル先生の講演会

参加させて頂きました。

 

 

 

五十鈴の音色によって

参加された皆様のエネルギーが

上昇される様子に感動しました。

 

小林芙蓉先生の揮毫「祓」は

高い波動で

参加された皆様の思いが一つに

なられる様子に

私がその同じ空間にいさせて頂ける事

心より

感謝しました。

ありがとうございました。

 

 

羽賀ヒカル先生は

人びとの意識が

天変地異を引き起こすなどの

お話をしてくださいました。

自身の意識改革を新たに

考える機会になりました。

ありがとうございました。

 

〒523-0808 

滋賀県近江八幡市長命寺町水が浜182-22

電話         0748-32-4480    電話予約制

定休日      月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)

http://www.geocities.jp/reposer/00

Reposer  心の窓  ~癒しの空間~   

大好評  手作り健康食ランチ (1日5食限定)

心よりお待ちしております。

 

貴方の良き日に

夏越しの大祓いの儀からのメッセージが届きますように・・・。

 

 

 

 

7月8日という良き日

「紫の花」の方が来て下さいます。

 

私を

「私の夢に生かされる日々へ」と

導いてくださった方です。

 

感謝の思いを言葉にするには

容易いものではないことも

深くお教え頂いた方でもあります。

 

千日紅の紫を飾りました。

花言葉は

「色あせぬ愛」「不朽」

 

 

 

トレニアの紫も飾りました。

花言葉は

「大切な人のそばで」「ひらめき」

 

 

黄色と白色の夏小花から

早くに植え替えをしたのですが

千日紅は

あまり大きくなりません。

 

小さくても可愛い。

小さくて可愛い。

と、思うのは私だけでしょうか。

 

感謝の思いを紫色の花で届ける事も

容易いことではないようです。

 

「ありがとうございます」

あなたは

あなたの人生に

どの様に伝えていますか。

 

 

〒523-0808 

滋賀県近江八幡市長命寺町水が浜182-22

電話         0748-32-4480    電話予約制

定休日      月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)

http://www.geocities.jp/reposer/00

Reposer  心の窓  ~癒しの空間~   

大好評  手作り健康食ランチ (1日5食限定)

心よりお待ちしております。

 

貴方の良き日に

千日紅からのメッセージが届きますように・・・。

 

 

 

 

太陽の光をいっぱい浴びて咲く花々に

私は「元気」を頂きます。

 

雨の粒をいっぱいに浴びて咲く花々には

「癒し」を頂きます。

 

 

 

昨晩にいっぱいの雨の粒を浴びた紫陽花に

癒されようと朝の庭に出てみると

小さい「カタツムリ 」がお出ましです。

 

子供が小さい頃の今の季節に

お父さんと一緒に

紫陽花のカタツムリを

探していた時を思い出しました。

 

雨粒を浴びた紫陽花よりも

今朝は

20年以上前の懐かしい思い出に

癒されました。

 

「無常」の花言葉を重ねながら・・・。

 

 

 

Reposer心の窓の梅雨に咲く紫陽花

どうぞお楽しみ下さいませ。

 

〒523-0808 

滋賀県近江八幡市長命寺町水が浜182-22

電話         0748-32-4480    電話予約制

定休日      月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)

http://www.geocities.jp/reposer/00

Reposer  心の窓  ~癒しの空間~   

大好評  手作り健康食ランチ (1日限定5食)

心よりお待ちしております。

 

貴方の良き日に

昨晩の雨粒からのメッセージが届きますように・・・。