昔から母は
「渡る世間は鬼ばかり」のドラマを熱心に
よく見てた。


私は嫌いだった。
嫁いびり、家族内のゴタゴタ、
悲劇のヒロイン見て何が楽しいのかさっぱり
わからんから、母に聞いた。


「これつまんなくない?」


「面白いよ、世の中のことがわかるよ」


とか言ってた。



嫁いびり、いい加減にしろ。


こんなに姑に嫌なことされても
嫁は苦難を乗り越えて必死に生きてます的な。



これが世の中なんです?的な。



姑問題は昔から当たり前にある、的な。



イジメじゃん?



イジメテレビ見て楽しいの?




世の中みんな、嫁姑問題あるけど
みんな一緒よ、我慢して、
時々ママ友と愚痴ったりしてさ、
酒飲んで憂さ晴らししてさ〜〜。


みたいな。



本当にくだらない。



大人のイジメほどくだらない、低レベルな
事はないよ。



そんなのの、象徴したドラマ見て、
「結婚なんてそんなもんよね」とか?


ふざけんなっつの。



結婚したことによって、あなたが嫁いびりされて、あなたの生活も人生も、
他人に支配されてるのに、
我慢して生きてくの?


姑が死ぬことを待ちわびながら、
生活する人生ってどうなのよ?


そんなんでいいの?


「でも、そんなもんだよね、普通だよ。
みんなそんな感じだよ」


って諦めてる人多いよね。



特に私とかの親世代。



女性は男性を立てて、自分を殺しながら
生きていくとか。


それ、おかしいから。
イかれてるよ。



そういう生き方って本当にもったいない。



一番身近な家族でさえ、気を使って
我慢して、力の強いものの犠牲になって、
自分を殺して何十年も生きてくの?


もっと自分を一番に大事にしたほうがいいよね。


女だから仕方ない、嫁だから仕方ない、
とか、もう終わりにしなよ。


テレビドラマで、「世の中はそんなもんだ」
って洗脳させられてるんだよ。


早く気付いてね。


自分の人生なのに、他人に支配されて
我慢して、無理して生きるのっておかしいよ。


大人イジメ、駄目なものはダメ、
絶対にダメ、許してはダメなことは
そう言っていいんだよ。


こういうドラマは本当にくだらない。