特別支援学級の先生とのお茶会 | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

先日、中学校の特別支援学級の先生である
友人とお茶しました。

特別支援学級には、いろいろな個性を持つ
生徒さんたちが集まります。

そのいろいろな個性の一つ一つに寄り添い、
一つのクラスとしてまとめあげる先生は、
やっぱりすごいなぁと思いました。


 


別ブログに、
お茶したときに友人(先生)からもらった言葉などを書きました。

興味のある方は、よろしければお読みください。

特別支援学級の先生との情報交換ミーティング


今日も、ありがとうございます!

皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!