カラオケ店に行ったついでに(?)歌ってきました | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

個人セッションや少人数制のグループレッスンを行う会場の
1つの候補として、最寄のJR駅前にある
カラオケ店に行ってきました。


 


イスがL字型に配置されていたり、
テーブルがモノを書くのに丁度いい高さになっていたりなど、
予想以上に「十分使える」と感じました。

(今日行ったこの写真の部屋は、個人セッション向きですね)



平日なら客も少なめで、
静かな部屋を選ぶという配慮もしてくれるとのこと。

ここでいいかどうかは、
あくまで参加者さんやクライエントさんが決めることですが、
1つの候補として考えておこうと思いました。

********************

なぜ今日、突然カラオケ店に見に行ったのかと言いますと、
そこには理由があります。

それは……

今4回分押さえている会場が必ずしもベストではないからです。

とくに、経費の面。

※グループレッスン開催上の問題(施設の状態など)は、
特にないと思います。




「2ヶ月前に電話で仮予約
→予約後1週間以内に窓口にて本申込み&支払い
→講座開催日に再度行く(キャンセルする場合でも窓口に行く)」

というように、
銀行振り込みやインターネットでの申込みができないので、
名古屋まで何度も行ったり来たりする必要が出てきます。



それはどういうことかと言いますと……

「会場費+交通費+駐車場代」だけでも、
1回の講座につき5000円以上かかる計算になります。

もちろんそこには、その他の経費が含まれていませんし、
私自身の人件費(1回の講座につき合計10時間以上かかる)も
含まれていません。



(経費の面以外にも、会場の予約が取りにくいという問題もあります)

(カラオケ店の場合は、平日ならいつでも利用できる状況ですので、
個人セッションなどの場合も対応しやすいです)



経費云々は、あくまで私の個人的な都合ではありますが、
仕事として成り立たなければ、
継続して開催していくこともできません。

とくに、今後増やしていきたい料金設定の低めな講座
(①の講座の受講者さん限定)を実現するには、
何らかの工夫をする必要があります。

そのため、今後どのようにしていくかを
いろいろ検討しているところです。



これからも試行錯誤しながら、
「継続して開催していける形」かつ、「参加者さんと私がWin-Winの形」
を見つけていきたいと思います。

(当たり前のこととして、
料金以上のものを受け取っていただくということには、
とことんこだわっていきます)


 


さて、昨年の5月以来、久しぶりにカラオケ店に行った私。

歌わずに帰ってくるわけがありません。



昨年は、「DAM精密採点DX」で90点以上を目指しつつも、
88点が精一杯でした。

そこで、「今日こそ、90点を!」と気合を入れて望みましたが……

昨年出した88点にも届きませんでした。(残念!)



今回の最高点は、87点(四捨五入して)でした。

★87点…雨の街を(ユーミン)

★86点…22才の別れ(風)

★85点…雨の物語(イルカ)、傾斜(中島みゆき)、
スラバヤ通りの妹へ(ユーミン)、もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)


※昭和の歌ばかりですね(笑)

……



お一人様で、17曲も歌ってきました!

ほとんどが84~85点でしたので、その辺りが実力なんだと思います。

90点は、めちゃめちゃ遠いです。

(高~い壁を感じます 笑)



というわけで、いろいろ模索しながらも、
しっかり気分転換を行っている私なのでありました。

(え?気分転換しすぎ? 笑)



不安障害克服への道すじが見える!スキルも身につく!
【あるがままグループレッスン】

緊張していても不安のままでも大丈夫。
参加しやすく身になりやすい少人数制のレッスンです。

社会不安障害を自力で克服した経験を持つ講師が、
経験者ならではの視点と精神医学の知識を
ふんだんに盛り込みながら、分かりやすくお伝えします。

●2月28日(日):①感情さんとの対話~感じる・寄り添う
●3月 6日(日):<体験版1>自分を大切にできる言葉(考え方)を見つけよう
●3月20日(日):①感情さんとの対話~感じる・寄り添う
●3月26日(土):②「感じる」を深めよう&不安・緊張を緩和するプログラム
※4講座とも名古屋市での開催です。

グループレッスンの詳細&お申し込みはこちらから
参加者様の声
グループレッスンのプログラム一覧


今日も、ありがとうございます!

皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!