「アンゲーム」の講座に参加しました! | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

今日は午後から
カウンセラー仲間の速水さんが開催された
コミュニケーション講座に参加してきました。


講座では、「アンゲーム」というものを初めて体験しました。




このアンゲームは、すごろく形式で
楽しく自己表現や自己開示の練習ができるというもの。


社会不安障害の症状でお悩みの方の
練習用としても使えると思いました。


もちろん、私にとっても
いい練習になりました。




今日の講座で体験した「アンゲーム」のことや
社会不安障害の練習用としての考察など、
別ブログ「あるがまま日記」に書いております。


興味のある方は、ご覧ください。


>>自己表現や自己開示の練習になる「アンゲーム」

※別ブログへのリンクです。




速水さん、今日はありがとうございました!


先輩カウンセラーを含めた参加者の方々も
お世話になり、ありがとうございました!




今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!