今日も一日、精神医学や心理学の本を
たくさん読みました。
読んでも読んでもまだまだ吸収したいことが
山のようにあります。
とても勉強し甲斐のある分野だと
つくづく思います。
目標をしっかり描きながら、
実現可能なスモールステップを積み重ね、
一歩一歩前進しております。
方向さえ合っていれば、あとは時間の問題です。
頑張ります。
今日は、別ブログ「あるがまま日記」に
以下の内容で記事を書きました。
★岸見一郎先生の本『アドラー心理学 実践入門』
の紹介
★「病気でいることにもメリットはある」
疾病利得に通じるアドラー心理学の考え方について
★私の体験(SAD克服前後の欲求の変化)について
★私の体験(気持ちが楽になる考え方)について
興味のある方は、ご覧ください。
※別ブログへのリンクです。
今日も、ありがとうございます!
皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!