その時、子供はどう思うか | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

先ほど、木田恵子先生の本
その時、子供はどう思うか』を読み終えました。


この本は、フロイトの精神分析の理論をベースに
子育てについて書かれた本です。




精神分析や子供のことが採り上げられている本だけあって
読みながら、自己洞察がどんどん進みました。


「自分の子供の頃はどうだったかな」と、振り返ることもできました。




別ブログ「あるがまま日記」に、本の簡単な紹介と

子供の頃を振り返った記事を書いています。


よろしければ、読んでやってください。


>>その時、子供はどう思うか ~妹と二人で歩いた道




その時、子供はどう思うか (サイコブックス)/彩古書房
¥1,365
Amazon.co.jp


今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!