転移/逆転移について | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

今、『新版 転移/逆転移』という
素晴らしく深い本を読んでいます。




「転移」とは、クライエントが、
親など過去の重要人物に向けたのと同じ感情を
カウンセラーに向けること。


「逆転移」とは、クライエントからの転移に刺激されて、
カウンセラーがクライエントに私的感情を向けること。




「転移/逆転移」に飲み込まれずに
それをカウンセリングに活かせることが
いいカウンセラーであるための大きな条件であるかと
私は思います。


(このハードルは高いです)




別ブログ「あるがまま日記」に、
本の紹介と私の逆転移に関する失敗談を書きました。


よろしければ読んでやってください。


>>転移/逆転移 ~私が味わった恐怖




新版 転移/逆転移/人文書院
¥3,990
Amazon.co.jp


今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!