「面接法2」ひよっこが読んだ深い本 | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

また深い本を読みました。


熊倉伸宏先生が書かれた「面接法2」という本です。



私はこの本を読みながら、まるで熊倉先生から直接

カウンセリングについて教わっているような感覚を覚えました。



面接法 2/新興医学出版社
¥1,890
Amazon.co.jp


何だか温かい本です。


簡単ではないし、奥が深い本だけど、とても温かい。


そうそう、まるで先輩カウンセラーが、駆け出しのひよっこ(私のような)に対して

丁寧に教えているような感じ。


本の後半の論文は、かなり手ごわい内容だけど、

この本、買ってよかったと思いました。



私のもう一つのブログ「開業前日記」に、

本書の紹介と読んで思ったことなどを書いています。


よろしければ、読んでやってください(^-^)

面接法2



今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!