読みやすく学べる「古事記の本」 | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

最近、「空」シリーズでお馴染みのmana(真名)さんが新作の本を出されたので、

早速読んでみました。


その本の名は、『深・古事記 神ながらの道』です。



実は、私は元々古事記にはあまり興味がなく、
この本は私にとって難しいかなと少し心配していたのですが、


読んでみると面白くて、どんどん引き込まれていきました(^-^)



古事記のストーリーやそこに込められている意味などに加えて、
生き方のヒントまで学べる、とても読み応えのある本でした。


古事記好きの方には、たまらない一冊だと思います(^-^)



私のもう一つのブログである

『社会不安障害(SAD)克服支援 ☆ 心理カウンセラーA-1の開業前日記』

に、感想をもう少し詳しく書きました。


よろしければ、読んでやってくださいな(^-^)


深・古事記 神ながらの道



深・古事記神ながらの道/三楽舎プロダクション
¥2,415
Amazon.co.jp

今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!