今日は、もう一つのブログである
『社会不安障害(SAD)克服支援 ☆ 心理カウンセラーA-1の開業前日記』に、
『困った性格の人とのつき合いかた パーソナリティ障害を理解して自分を守る』
という本を読んでの感想と、カウンセラーとして、
「境界性パーソナリティ」や「自己愛性パーソナリティ」と思われる方々と
どのように関わっていくかについて、今の私が思うことを書いてみました。
このテーマは私にとって簡単なことではない、とても大きなテーマです。
なので、拙い内容で書いているとは思いますが、
よろしければ見てやってください。
ちなみにこの本は、会社での嫌な上司や同僚などとの人間関係に
お悩みの方にとてもお勧めできる一冊です。
相手の「理解しがたい言動」を理解するヒントや、
つき合い方のヒントが得られると思います。
- 困った性格の人とのつき合いかた —パーソナリティ障害を理解して自分を守る/すばる舎
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
今日も、ありがとうございます!
皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!