★『木内鶴彦さん講演会』(8月18日/中津川市)のご案内は → こちら
こんばんは~。
今日は一日、産業カウンセラー養成講座の面接実習に参加してきました。
2ヶ月ぶりの実習です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は、逐語記録の問題を使った対話分析の実習と、ロールプレイのセッションを6回行いました。
私は3回目のセッションで話し手(クライエント役)をやり、残りのセッションは観察者をしました。
観察者といっても、ただ観察しているだけではありません。
セッション終了毎の振り返りの時間に、毎回思ったこと、感じたこと、気づいたこと等語らなくてはなりません。
しかも先生の鋭いツッコミ付きです。
同じ部屋で複数のグループが同時にセッションを行うので、声が非常に聞き取りにくいです。
そのことがより必死にさせる要因となり、一日の実習が終わる頃には疲れてへろへろになりました。
寝不足だったことも響いているのかもしれません。
今日は早めに休んで、明日また一日頑張ります。
明日はカウンセラー役をやります。
なんとか実技試験免除を勝ち取りたいです。
今日も、ありがとうございます!
皆さまが笑顔いっぱいでありますように!