こんばんは~。
今日は、イベントのご案内をさせていただきます
※今日ご案内するイベントの他に、 「宇宙(そら)の約束」上映会&かっこちゃん講演会(12月18日〔日〕岐阜県中津川市ちこり村にて)もあります。
詳細は、後日、本ブログでもご案内させていただきます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
『1/4の奇跡~本当のことだから~』
上映会 & 感想シェア会(ワールドカフェ)
【日時】 2011年11月27日(日)
開場 13:00 上映 13:30~15:20
感想シェア会(ワールドカフェ) 15:30~17:00
【場所】 中部学院大学 各務原キャンパス 南棟講義室 1201, 1203
〒504-0837 岐阜県各務原市那加甥田30
※駐車場有り
【参加費】 上映会 1,300縁 ワールドカフェ 300縁
【申込先】 090-7685-7011 (”結 yui ♪” 担当:汲田(クミタ))
※ワールドカフェとは、「知識や知恵は、機能的な会議室の中で生まれるのではなく、人々がオープンに会話を行い、自由にネットワークを築くことのできる『カフェ』のような空間でこそ創発される」という考えに基づいた話し合いの手法です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
映画「1/4の奇跡~本当のことだから~」は、特別支援学校の山元加津子先生(かっこちゃん)のドキュメンタリー映画です。
かっこちゃんの教え子である笹田雪絵ちゃんが、ある日、かっこちゃんに言いました。
「かっこちゃん、病気とか障害ってとても大事だっていうこと、
人間みんないろいろに生まれてきて、だからこそ素敵だっていうことが、
科学的にも証明されているって言ったよね。
それを、世界中の人たちが知っている世の中にして」
これが、かっこちゃんと雪絵ちゃんの交わした最後の約束となりました。
この映画では、かっこちゃんが雪絵ちゃんとの約束を実現しようと、講演や本、HPなどを通して伝え続けている様子が描かれています。
ここで、雪絵ちゃんの書いた詩を紹介します。
「ありがとう」
ありがとう、
私決めていることがあるの。
この目が物をうつさなくなったら目に、
そしてこの足が動かなくなったら、足に
「ありがとう」って言おうって決めているの。
今まで見えにくい目が一生懸命見よう、見ようとしてくれて、
私を喜ばせてくれたんだもん。
いっぱいいろんな物、素敵な物、見せてくれた。
夜の道も暗いのにがんばってくれた。
足もそう。
私のために信じられないほど歩いてくれた。
一緒にいろんなところへ行った。
私を一日でも長く、喜ばせようとして目も足もがんばってくれた。
なのに、見えなくなったり、歩けなくなったとき
「なんでよー」なんて言ってはあんまりだと思う。
今まで弱い弱い目、足がどれだけ私を強く強くしてくれたか。
だからちゃんと「ありがとう」って言うの。
大好きな目、足だからこんなに弱いけど大好きだから
「ありがとう。もういいよ。休もうね」って言ってあげるの。
たぶんだれよりもうーんと疲れていると思うので・・・
私は、この詩を読んで思いました。
「もし自分が雪絵ちゃんの立場だったら、同じように考えることができるだろうか?」
私は、雪絵ちゃんを尊敬しています。
「1/4の奇跡~本当のことだから~」は、お子さんにも観ていただきたい映画です。
ぜひ、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、ご来場ください。
※チケット要予約です。
もちろん、おひとりでのご参加も大歓迎です。
どうぞよろしくお願いします。