『今ってさー

すぐパワハラとか言われるじゃん?

ちょっと言っただけで

パワハラとか言うわけよ。』




『職場もさー

異動先が人数多いとこだから

働いてないやつまぢ働いてなくて

ほんとバカばっり

俺はずっと、我慢して頑張って楽できない。』




と、いう話を夫がちらっとして。




わたしは不快感がモヤンとしちゃったから

その場から一旦離れた。




離れた場所で、

まず自分の気持ちの整理。

不快感、モヤンの正体について向き合う。




わたしは、怒鳴られるとか

怒られるとか、ギャンギャン大声を出されるのが嫌い。




だから、『パワハラ』って言葉に反応して、そこをひっつけちゃたんだなぁ。




と、わたしの課題は即解決。

そしたら、不快感は居なくなった。




で、別に夫には頼まれてないから言われていないけれど。




夫の課題について考えてみる。

(心理師の性だよね🤣)




『俺はずっと、我慢して頑張って楽できない。』

どうやら、これは彼のパターン。




前から『我慢』ってワード聞いては引っ掛かってた。(今は夫婦関係で『我慢』とか『がんばる』とか言葉はでないけど)




例えば、夫婦で何かを考えて決めるときに

『どっちかは我慢しなくちゃいけないでしょ?!』って言っていた。




『はるちゃんは、自分の思いどおりにしたいだけ。俺が頑張って、我慢するしかないじゃないか!』




…とも、結婚当初かその直前によく言われていた。で、嫌ーーーな、気持ちになってたなぁ。




夫、まだ職場ではそのパターン繰り返しているらしい。




夫は小さい頃、

お母さんのことがバチクソ怖かったらしい話しはよく聞いていた。




夫は二人きょうだいだけれど、おっとりしたおねえちゃんよりしっかりしていて、お母さんの期待もおおきかったらしい。つまり、『信頼』はされていた。




夫はお母さんに、『信頼』はされていたけど。

お母さんから(無条件に)『愛されている』とは思えていないってことだ。




条件付きならば『愛される』

じゃあ、夫少年はどうしたか。




それが

『我慢して頑張る』ってこと。




『我慢して頑張る』を止めると

『愛されない』から

ずっと、ずっと

自分で選んで『我慢して頑張り続ける』




だから

『楽』できない。




夫の言葉

『俺はずっと、我慢して頑張って楽できない。』




の、正体。




あらあら。

夫、そのままでめちゃいい男なのにな。

勘違いしてんなー。




ちっちゃい夫少年がわたしに話しかけにきたな(笑)




勿論、本人にはダイレクトにこれを伝えない。

心理師としてカウンセリングしてくれと言われた訳じゃないし。

頼まれもしないのに人の心を勝手に暴いて『あなたはこうです!』ってするのは心の暴力だもの。




夫はある意味、

そこと向き合うのが怖いから

ずっと誰かのせい(働かない人)にし続けることで、自分を守っているのだよね。




『パワハラ』と言われるような行動を取っちゃう(正確には取らざるを得ない背景がある)自分と向き合うのが何より怖いのだろうと思う。




本人には自覚ないと思うよ。




だからわたしは、

『頑張らなくても我慢しなくても、おりこうさんじゃなくても、君のことを愛しているよ』




と、いう気持ちを改めて抱きながら。

わたしは夫に接するだけ☺️

ただ、それだけ🍀



夫Tを着たマナティ(よく似てる)笑