2021/03/02 | かいの心の日記2

かいの心の日記2

これは日々の普遍的な感情を綴った魂の成長記録である。

やるゲームがないから毎日退屈極まりない。ps5は買えないし、ニンテンドースイッチ買おうと思ったらまた転売価格になってるし。


何でこんなにゲーム機本体が普通に買えない世の中になってしまったのか。ゲーム本体は買えないし、大作ゲームソフトは発売しないし。それもこれもコロナの影響もあるのかもしれない。

ps5が買えたなら、デモンズ一本でやりたいことが沢山あるのにな。まず普通にプレイして、トロコンして侵入して、縛りプレイをする。


普通のゲームじゃクリアして終わりだが、ソウルシリーズは味がなくなるまでしゃぶり尽くせる。だが、ps5があまりにも買えないからソニーに失望してしまった。


ps4でやりたいことは、カカロットのDLCか、キングダムハーツのシリーズいっぱい入ってるやつか、イモータルフィニクスライジングくらい。

それらが次ストアでセールで来たらやりたいなと思うが。キングダムハーツシリーズはやってないからやりたいとは思ってたが。昔最初のやつやって合わなかったが、もう一度やってみたら違う感想を持つかもしれない。


ps4だけじゃやはりゲームは限りがある。ただ配信出来ないのはやはり退屈だ。最近は配信やりながらみんなと喋りながらしかゲームしてないから、一人でゲームするのはもう物足りないと思う。


やはり一人でゲームするより配信しながらやってた方が楽しい。誰かと共有しながらゲームやりたいと考えるようになったのかもしれない。


だがpc買う理由は配信だけだし、それならps5を買えるの待つという選択肢を選んだが、待てど暮らせど一向に買える気配がない。抽選とか自分だけじゃなくて親にも応募してもらっているのにね。


これだけ手に入らないなら、ニンテンドースイッチこの前定価でアマゾンで売ってる時買っておけば良かったと後悔してる。あの時は買ってもやらないなと思ってしまった。


その時はpc買うかps5買うか悩んでたのもあるが。後はそろそろ新ニンテンドースイッチが発表されるかもしれないからどうせ買うならそれのがいいからそれを待ってるのもある。