ぶらり試衛館跡地を散策。
試衛館跡地とは天然理心流の道場があった場所です。近藤勇(後の新選組局長)と養父が多摩から江戸に移り住んだ場所に作った剣術の道場です。(現在の新宿区市ヶ谷柳町25番地付近)

その後、土方歳三、沖田総司など、新選組の中核をになうメンバーが集うようになり、剣術を磨きゆくゆくは、ここから京都に旅立った場所でもあります。

現在でもはっきりした場所は分からないそうですが、大体このあたりだったのでは?と、昨今の新選組ブームにより平成16年に碑が建てられました。

旧江戸城からだと直線で、およそ3〜4kmといった距離で、非常に坂道の多い地域です。

もちろん今では面影も見当たりませんが、いつも満足感いっぱいで訪れている場所です。合掌。m(_ _)m

さて今日も張り切って参りましょうか!